鮮度バツグン!
食品館イトー 仙台泉店の特徴
生鮮食品が充実しており、特に鮮魚と肉が質が良いです。
鮮魚スタッフによる丁寧な下処理が大変助かります。
コストコ商品や手作り商品も取り揃え、バーベキューに最適です。
他のスーパーより野菜や魚、肉などの生鮮食品が充実している印象です。
何でも揃います!特に2階フロアには色んな趣味に合わせたコーナーがあり目移りしたりと楽しいコーナーも設置されてます。お子様の工作、大人の工作等の工具等色々取り揃えております。
スーパーは得意分野があるようで、お肉は良いと感じます。駐車場からスーパー単体の建物ではないため、無駄に歩くことになったりして、時間のある時にしか利用してません。近隣スーパーもレベルが上がってきている競争の激しい地域です!もう少し特色が欲しいです。
auペイ使える便利なお店。最近は、JAPANミートやアオキと肉が安いので、どこも一緒ですが、いつもお客さんは結構いる。うちの会社でもコアなファンがいる。
鮮度バツグンの魚介類が豊富に置いてあります。大手スーパーとは一味違う品ぞろえが魅力です。
毎年はらこ飯を沢山作るので、下処理が大変ですが、鮮魚スタッフの男性がはらこ用に下処理してあげるよーと言って下さり、丁寧に骨を取って、食べやすい大きさにしてくれて、腹子も皮を取ってイクラにして下さいました。感激✨本当にありがとうございました。また作る時はお願いします😊
仙台方面の店と考えれば手作り商品も多く、適正価格なのかなぁと感じました。多賀城のミラックマツヤの250円弁当がありますから量、価格を考えればマツヤさんがお得です。品揃えはイトーですね。
イトーチェーンの生ジュースはいたがきほど有名ではありませんが、とても美味しいです。
日本酒の品揃えがスゴイ。十四代や飛露喜がある。高くて買えないけど(泣)
名前 |
食品館イトー 仙台泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-776-1710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何年間も鮮魚売り場楽しみで買い物行ってましたが最近○藤さんが他店に移動したら売り場に活気も珍しい鮮魚類も少なくなり新鮮差も無くなりイトーの日って営業しててもいつも殆ど同じ物だけが多少安い位お肉のエキサイティング市の日もお昼過ぎには棚がスカスカ何故従業員増員しても商品を出さないのか又は売る気無いのか子供が行く度に楽しみにしていた生ジュース売り場も無くなり最近は店事態に興味が余り感じ無くなりました正直どの売り場の棚も商品の穴だらけって感じです大量(まとめ)買いするお客さんが多いのにセルフレジはかえって面倒だし混む気がしますご年配の方達はみなさん有人レジに並んでる状態です店長さんはもっと店内全体を見てまた前の様な活気のある店舗にして欲しいです鮮魚売り場何か以前と比べ物にならない位です時代が時代なので仕方ないのかも知れませんが最近は他店より値段の高い商品が多くなってる感じがします日曜日に12時までの市ってチラシ来るからオープン時間過ぎに行って見たらお惣菜の売り場何かスカスカで何もありませんでした開店前に全ての売り場の商品を陳列して欲しいです(いつも同じ物ばかりだけど)