朝ラーの名店、金の中華そば。
伊藤商店 仙台港店の特徴
伊藤商店仙台港店では、朝ラーが楽しめる珍しいお店です。
注文の際選べる金の中華そばが特に人気で絶品です。
透き通ったスープであっさりとした味わいが特徴のラーメンが味わえます。
朝ラーしてきた。白 海老ワンタン ラーメンチャーシュー3枚 ネギトッピング相変わらず優しい味。背脂入っているのにアッサリ。刻んだ玉ねぎがいいアクセント。美味しかった☺️
白のチャーシュー麺 辛子味噌ラーメン いただきましたわたしはいつも金を食べます。最高に美味しいです。とろけるチャーシューもだいすきです。肉飯は改良した方が良いと思います。作っているおじさんの顔に白い粉がついてました。
美味しそうなお店だったので昼休みに初来店しました!昼時なので待ちは1組いましたがしばらくしてカウンター席に座れました!食券購入後に受付機に人数を入力して番号を呼ばれるまで待つスタイルです。食券購入、待ち、着席、着丼まで20分程でした。白の中華そばにチャーシュー3枚とエビワンタンをトッピング!白の中華そばは背脂を散らしたスープでした!色々な旨味を感じる絶品スープに喜多方系の多加水縮れ麺で美味い!ぷりっと食感エビワンタンに柔らかバラチャーシューもいい!冷やし系を食べるつもりでしたがやっぱり冷えた店内で食べるラーメンは最高です!
朝食を頂きに訪問しました。朝ラーメンを注文です!味がしっかりしていてしつこくも無く朝食べるには、最高にマッチしたとても美味しいラーメンですね!
伊藤商店さんグループは大体制覇してます。今回は黒の中華そば頂きました。自分には麺が少ないかな?大盛りプラスご飯でイイ感じだなあ。ご馳走様でした〜
2回目にて投稿。今回は油そば注文。前回は金の中華蕎麦【あっさり】あっさりは究極にあっさりでしたので、好みはあるかもです。私は個人的に好きでした。油そばは酢を入れるとより味が濃くなる感じでした。あっさり出汁ってタレでしたね。
友人に連れられてきました!待ち時間はやはり人気店だけあって長いです!注文は食券制で、席についてからの提供時間はさほど長くありませんでした。今回は塩ラーメンを頼みましたが、めちゃくちゃさっぱりで、ちぢれ麺がとても美味しかったです。また時間に余裕があれば行きたいです!
初めて寄りました!金の中華そば、トッピングチャーシュー5枚を注文!透き通ったスープで見た目はあっさり!でもしっかりとした味があって美味しいです!卵も半熟で美味しい!麺は縮れで喜多方ラーメンに似てますがこの店は喜多方ラーメン何でしょうか?🤔
2022年6月5日「金の中華そば」(¥700、大盛¥100)「チャーシュー5枚」(¥400)県道10/23号線・産業道路沿い。この日、久し振りに足を運ぶと、店頭に冷凍ラーメンの自販機があった。県内各地に店舗を展開する人気のラーメン店だが、コロナの影響は大きかったらしい。仙台市青葉区落合にある本店を開業した主人の修行元は、福島県会津若松市の名店「牛乳屋食堂」だが、ラーメンは「牛乳屋食堂」より喜多方市の「坂内食堂」に近い。昔からの看板メニューは、「金の中華そば」と「白の中華そば」。「金」と「白」では、「金」の方が高そうだが、逆。「金の中華そば」に背脂を入れたのが「白」で、「白」の方が¥50高い。「金の中華そば」のスープは、「坂内食堂」を彷彿させる透明な琥珀色。あっさりしているが、引き込まれる旨味がある。縮れた太麺は、加水率が高く、ツルツルモチモチ。チャーシューは柔らかく、脂身は口の中でとろけた。
名前 |
伊藤商店 仙台港店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-786-8810 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

喜多方ラーメンのお店です。あっさりからこってりまで幅広いラーメンを提供してくれます。個人的には、極にぼ味噌ラーメンがお気に入りです。朝ラーもやっているので出勤前に食べると元気が出ますね。2023/3あさラー大盛り。最高です。2023/3白の味噌ラーメン、白の辛味噌ラーメンをいただきました。辛味噌は甘辛の世界を堪能させてくれて美味しいです。辛さも程よい感じでした。白の味噌ラーメンも美味しかった。自分の好みだと白の味噌ラーメンが合いますね。甘い味噌の味ですが、しっかりと旨味があって良かったです。2024年10月朝ラーで「白の中華そば」を頂きました。背脂たっぷりで、朝からテンション上がります(笑)個人的好みは「金の中華そば」が好きですね。