淡々とした安心感、近くの病院。
はまざきウィメンズクリニックの特徴
先生の淡々とした対応が特徴的で、必要な処置に時間を掛けず進めます。
看護師さんが親切で、安心感を持って診察を受けられます。
家から近く、評判の良い立地で気軽に通院できる便利さがあります。
とても良い病院だと思います。生まれつき病弱な為、今までたくさんの病院や先生と関わってきての個人的な所感です。受付と看護師の方の対応がとても優しく体調が悪かった私には有り難かったです。先生の問診内診についてもとても丁寧でこちらから質問したことに対してしっかりと答えてくださいました。また、検査に関しても適切な内容で検査前に検査料について説明もありました。翌日にお世話になっている鍼灸師の先生からも瘀血であることを指摘され、処方いただいた漢方薬も適切であったことがわかりました。先生との相性はやはり、人それぞれだと思います。評価だけで判断せずもっと早くに受診していれば良かったと思いました。
口コミにある茶髪の受け付けの事務の方は先日行ったらいませんでした。無駄話の多い受け付けの方で待合室で待っている私も不快でした。看護師が来たらピタリと話が止まるw。私は6年前からこちらに子宮頸がんワクチンを受けるのと妊娠した時途中まで産科検診を受けたことがあります。男の高齢の先生は、私の父と同じ年だったので、今年73歳になられると思います。見た目は若いです。もともとは北海道の方です。本人から聞きました笑私の訛りで話が盛り上がりました。正直に話させていただくと、希望していないのに血液検査をさせられたことがある。コロナもすごかった時期だし電話で結果を聞きたいと言ったが受診しないとダメと言われた。落ち着いてきた時期に仕方ないから←w。検査結果聞きに行ったら、何しにきたのか。えーってことがあった。妊娠した時は謎に検査でもなく隣の市で産むから1000円だか2000円の実費を払った。検査でもないのに今だに謎w。子宮頸がんの検査中、マダム達も沢山いたのもあるのか膣に器具が入ってる段階で体癌の検査もした方がいいとさせられた。もちろん症状も何もないのにお金だけプラスで取られ、しなくてもいい検査だと思った。もちろんどちらも問題なしの結果でした。そして先日頸がん受けにまた体癌検査も一緒かぁやだなと思ったら今回は普通にスルーされた笑私は市の検診のみと割り切って近くでできるからいいやと思い行ってるが、そうじゃない人は行かない方がいいと思います笑。
先生は淡々としていましたので人によっては冷たく感じる方もいらっしゃるかもしれません。看護師さんは明るくニコニコしていて感じが良いです。受付の方もさっぱりしていて感じは良いと思います。
余計なことを言わず、時間を掛けずに対応してくれます。薬も出してくれて便利です。
先生は淡々としてます。親身になって話を聞いて~って方はあまり良い印象じゃないかもしれません。大体空いている印象で、とにかくさっさと受診を済ませたい‼️とかとりあえず検査だけ‼️とか。目的がハッキリしてるならオススメです。先生に色々相談していきたい‼️って時は冷たい印象になるんではないかと?私は仕事忙しくって受診に時間かけてられないのでアッサリ終わるのは助かります。ただ、「こんなんでいいのか!?」感はあります(笑)
看護師さん親切な方で助けられました。
妊娠が分かったのですがなかなか妊娠届用紙を渡してくれませんでした。2回もいたのですがまだ渡されてません。次の時に貰えると思いながら3度目の正直でいきます。 1人目の時は病院が違ったけど初めて行った時にすぐ貰えたのですが、ここはなかなか貰えません。
こちらの病院は家から近く、評価も良かったので利用させてもらいました。駐車場もあるのがありがたかったです。先生は丁寧に説明してくださり、受付や看護師の方も良い感じでした。
ビルの中にあるので、時々引っ越しや、運搬で不憫は感じます。それ以外は、普通だと思います。
名前 |
はまざきウィメンズクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-388-8321 |
住所 |
〒983-0014 宮城県仙台市宮城野区高砂1丁目1−15 高砂関弐番館 307号 |
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

定期薬で通っています。早く終わるので好きです。先生はさっぱりしていて、話したいことがあれば自分から言うといいです。ちゃんと聞いてくれます。意外とフレンドリーです。特になければサクッと終わります。看護師さん事務さんもとても感じが良いです。