仙台市No.1の町中華、五目焼きそば。
中華飯店 菜家の特徴
美味しいと評判の五目焼きそばが楽しめる中華飯店です。
あんかけラーメンとチャーハンが特に評判でおすすめです。
住宅街にある人気の町中華、ランチにも最適な場所です。
住宅街にある中華屋です。気さくなお母さんと寡黙なお父さん。懐かしく、美味しいラーメンです。塩、醤油ともにあんかけ美味しいよ。
ある口コミ記事で仙台市No.1の町中華…との記述を複数目撃。状況を確認したくなり初訪問。オープン前なのに既に数組が待機しており人気が伺える様子でした。女将に秘密の駐車場所を聞いてから来店し、五目焼きそばとチャーハンを注文。客層はガテン系の皆さまで満席…輪郭のハッキリした味付けを想像しましたが、私の好きな気持ち薄い味付けで大変美味しく満腹になりました。コスパも良いです!滅多に行ける場所ではありませんが機会があれば必ず行きたい店を見つけました(笑)
昔ながらの町中華なお店。だけど、味は抜群に美味しい☆ボリュームもあって、言う事なし!
日曜のお昼に行きました。お店はほぼ満席でカウンターにギリギリ座れました。昔からある街中華の店内に懐かしさを感じました。炒飯、餃子は美味しかったです。次は中華飯、五目焼そばあたりを食べたいと思いました。
チャーハンが絶品!駐車場があるか分かりませんがいくかちあひです。
平日12時ころ初来訪です。客は、居なかったが10分もすると席は満席になり常連客が多い印象。席は、小上がり4人✕2、テーブル2✕3、5✕1駐車場は、たまたま外に居た奥さんのはからいで店舗すぐ横に停めさせてもらえました。店から2軒先の佐藤アパートの所に入って(右折)すぐ右側に3台停められる(菜家の表示あり)。店舗前に路駐(道はやや狭め)もアリみたいだか、店舗横から車を出す時は車の大きさによってはややジャマになる。定休日は、水曜日で土日は営業している。メニューは、テーブルごとには無く小上がり側とテーブル席側に1枚ずつ壁にかかっている。腹が減っていたので、エビそば850円塩味ベースで丁度いい塩気、少しとろみがついた野菜とエビが比較的多めで、スーはあまりの旨さに飲み干してしまった。麻婆豆腐が好きなのでマーボー飯800円は、辛味はある中に甘味があって後から辛味が口の中に広がって舌に残る感じだが、四川料理に使う花椒が使われていないので日本風麻婆なのか物足りなさを感じた(スープ付)。餃子450キャベツたっぷりで旨い。料理は、単品を2品食しましたが、それぞれやや量が少なめなので、腹8分目くらいにしたい時は、100円増しの大盛を頼んだ方がいいだろう。他にも気になる料理があるので、また行きたい。
住宅地の中にある人気の中華食堂です。駐車場は隣のアパートに3台スペースが有りますがほとんどのお客さんは店の前に路駐してるみたいです。ひっきりなしにお客さん来ていてあっという間に満席になってました。今回は麻婆ラーメン、半チャーハン、五目ラーメン食べましたがどれもめちゃくちゃ美味しいです!特に五目ラーメン最高でした。餡掛け系は外れ無しな予感です。また来たいです。
ランチ最高です(^^)料理も美味しいし、おかみさんの笑顔に癒やされました(^^)毎日食べれる中華です(^^)
親父さんもおかみさんもとーってもステキですよ~💞町中華なら菜家❗️何頼んでも美味しいです😃
名前 |
中華飯店 菜家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-259-5193 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

五目焼きそばが美味しいという菜家さんへ。五目焼きそばとライスを注文。ライスを注文したからか、マカロニサラダとキムチの小鉢がサ―ビスでついていました。評判通り美味しい具沢山の焼そばでした。