朝定食540円!
松屋 仙台中野栄店の特徴
朝定食が充実していて、特にお新香の量に感激しました。
松屋と松のやの併設店舗で、焼鮭定食が美味しいと評判です。
ドライブスルー併設型店舗で、国道45号線沿いにあり便利です。
ほぼ毎日朝飯食べてます。
券売機2台あって松屋が左、松の屋が右。クーポン使ってマサラチキンカレー大盛り900円。美味しいけど、やっぱカレー系は、量が少なく感じる。松の屋は、注文が8時〜22時までです。松屋も松の屋もアプリのクーポンのQRかざせば使えます。提供が遅いと口コミが、ありましたが日曜の午前9時40分頃でしたが生卵かけご飯+選べる小鉢と、味噌ロースカツ弁当の持ち帰りを注文しましたが提供は、早かったですよ。味噌ロースカツ弁当だから、わざわざ別途にソースとカラシが付いてて、それは、いらなかったけど。因みに弁当の持ち帰り用のビニール袋は、まだ無料です。松屋の生卵かけご飯+選べる小鉢が290円と超安いです。
併設の松のやさんで期間限定商品のタルタルチキンかつ定食を注文しました。1コイン定食、なかなかに美味しゅうございました。タルタリストには堪らない一品(ひとしな)かと思います。
松のやも一緒になってから初めて伺いました朝食メニューは人気なのか朝から満席に近い人でしたサラダのドレッシングも豊富でおいしかったです。
2022年11月17日に「松屋u0026松のや」に変わって、松のや食券販売機が追加。セルフサービスに変更されました。食券を購入したら食券番号を呼ばれるまで着席して待機。番号を呼ばれたら受け取りに行きます。食事を終えた後は返却口に食器を戻します。松屋(牛めし)メニューは朝6時から午前2時45分まで食券購入可能。松のや(トンカツ)メニューは朝8時から22時まで食券購入可能。4月に食事した際に松屋サービス券(ポテトサラダ・生野菜・キムチ)をいただきました。牛めし値上げの影響を緩和する策かと思われます。
松屋はよく行くのですが、初めて焼鮭定食を食べましたが、意外と美味しかったですね。海苔もパリッとして美味しい。
扇町の松のやが改装中だったためこちらに伺いました。ご存知の方も多いと思いますが、こちらの店舗は松屋松のや併設店舗のため、松のやメニューの一部は扱っていないとのこと。目当てのものが取り扱われてなく、仕方なく他のもの(カツ丼)を注文しましたが、提供が他の店舗よりもかなり速かったように感じ、非常に有難かったです。ただ、器が松屋の丼物で使われるものだったので少し違和感がありました。
松屋と松のやの併設店舗になりました。松屋メニューは朝6時から深夜3時まで営業で、松のやメニューは8時から22時まで営業しています。
とんかつの松のやと併設になった!松のやのとんかつはこの価格で1000円以上のとんかつと遜色のない美味しさ。素晴らしい。
| 名前 |
松屋 仙台中野栄店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-9021-6697 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001798 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝定食は、最高です🙆5百円ほどで、目玉焼き二つ、味噌汁、海苔、沢山のお新香、満足しました🙆特にお新香は、沢山あって良かったです🙆定食屋さんでも二切れ三切れ程度のたくあんしはか出ない店もあるなか、惜しみもなく出してくれるのに感激しました🙆朝定食は、松屋ですね🙆