迫力のオープンパレード体験!
陸上自衛隊 青森駐屯地の特徴
自衛隊のオープンパレードは迫力満点で感動的です。
明治11年築の防衛館で歴史を感じることができます。
八甲田山雪中行軍の展示が非常に充実していました。
あの~・・・自衛隊と言えば桜ですが、青森駐屯地だけではないけどソメイヨシノに「てんぐ巣病」の枝がだいぶ見受けられます。放置してしまうと樹全体に広がって花の咲かない桜になってしまうので、早めに治療をしたほうが良いですよ。あと、ただ切っても傷口から病原菌が入ったり腐ったりするので、消毒を兼ねて塗布材などでコーティングするなど必要です。桜の剪定技術に関しては弘前公園の緑の相談所が日本一詳しいと思います。
国防施設。お疲れ様です。
JSDFはそれが置き換える帝国の力よりもはるかに優れています(原文)JSDF is much better than the imperial force it replaces
身内の不祥事に甘い。抗議するものなら担当者に凄まれます。怖かったです。
オープンパレードの迫力はすさまじかったです。近くにおられるなら一度は行ってみてもいいのでは。
2017年10月に防衛館(資料館)を見学建物は明治11年に建てられた歩兵第5連隊の本部兵舎を移築したもの兵舎には当時陸軍であれば星のマークが入っているところではあるが菊の紋章となっている資料館としては展示物が豊富、特に八甲田山雪中行軍遭難の展示が充実している陸上自衛隊の資料館としては珍しく年中開館となっている私が訪問時は平日に予約をして訪問、広報の方が展示物の説明や質問に答えていただけたりと充実した見学ができた。
第九課(原文)第九師团。
名前 |
陸上自衛隊 青森駐屯地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-781-0161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

数年前、イベントがあり入場させて頂きました。敷地内には入場し、歴史を学ぶ事の出来る建築物もありました。空砲と空中パレードも拝見し、圧巻しました。新町でのパレードでも、勇姿溢れる行進の姿に涙しました。感謝しております。