春日町のあんぱん、たっぷり美味しい!
こんでとらい すゞきの特徴
あんパンが有名で、あんこがたっぷり詰まっているおいしいパン屋さんです。
デニッシュ系のパンが特に美味しく、満足感があると評判です。
バターリッチは皮がパリッとしていて、中はしっとり甘く、極上の味わいです。
約20年振りに近くに住むことになり再訪しました。デニッシュ系の評価が高いようで、もちろん美味しいのですが、我が家は食パンにハマりました。昨今の高級生食パンブームで1.5斤や2斤をどどーんと購入し、自宅で厚切りにすることに慣れていましたが、こちらの食パンはいわゆる正方形より一回り小さくて子どもにもちょうどいい大きさです。生地はバターが濃厚で軽めにトーストすると最高。あんぱんもおすすめです。ご主人がバターロールをサービスしてくださって、大変嬉しくいただきました。ありがとうございました。
老夫婦が営む昔ながらのパン屋さんです。調理パンはラップで包んであります、パンは手作りで柔らかく懐かしい感じで美味しかった。これからも長く続けてほしいお店です。
デニッシュ系が全部美味しい。ちゃんとサクサクで上に掛かった砂糖も絶妙。160円の味じゃない。特にアップルパイとクリームパンが好き。(クリームパンは暑い時期はやらないそう)ピザパンもチーズたっぷりでおススメです。予約すれば生クリームorバタークリームでホールケーキも作ってくれます。個人店でオシャレ感はないですが、腰の低い優しい接客。良心的な価格設定。丁寧に作られたパン。最高のショップです!場所分かりづらいですが美容学校の隣なので学校の看板目指して向かうといいかも。
子どもはフルーツという名のパン、私はあんぱんが好き。特にあんぱんの生地が美味しい!あんことのバランスもいい!ご主人に何か尋ねると「極普通ですよ」という主旨の返答が帰ってきて、とても温かい気持ちになります。数日前にお願いすれば、ケーキも作ってくれます。どれも、良心的な価格で、しかも美味しい!
菓子パン、惣菜パンは大きいです。店で見て少し大きいかな?と思い家に帰るとデカいなという感想になりました(家具屋さんみたいですね)。味もとても美味しい。オニオンパンは久しぶりに見ました(30年ぶりくらい)。玉ねぎの甘みがとても美味しい。あんぱんは普通サイズですが8割あんこです。甘すぎないあんこでとても美味しい。
ピザパンはラップがしてあるので見た目が微妙ですが、私は好きです😊ウインナーはケチャップだけ??と思ったら、安心して下さい。入ってますよ😋インして焼かれています。ネットで見つけてお尋ねしたんですとお伝えしたら、あ、えっと、インターネットとか全然わからないです。と、どぎまぎのおじさんでした。
レトロおいしいパン屋さんです。個人的にはデニッシュ系の菓子パンが好きです。サクふわの生地に自家製と思われるカスタードがたっぷり入っていて、甘いパン。バターロールもふわふわで美味しい。たまに食パンなどが半額になっています。このお店の、時代に流されないシンプルな美味しさが好きです。いつまでもなくならないで欲しいなぁ。
ここは隠れた名店と呼べる店で、どのパンも凄くおいしいです♪食パンも他店の高級食パンなみのが安く買えるのでおススメです~ ただお菓子パンは早めに売り切れになる場合があるようです。
バターリッチが、本当にリッチ‼️皮がパリッとしてて、なかはしっとりで甘味もありとても美味しい‼️
名前 |
こんでとらい すゞき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-308-5448 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて訪問。 評価が良かったのでこれは行かねばと。 実食。 昔懐かしい感じの生地が少し甘い感じです。 訪れたときには、品数が少なく今度は、早い時間に行きたいと思います。 写真は、「アップル」