目移り必至!
東京インテリア家具 杉戸店の特徴
かわいい家具や雑貨が多く、目移り必至です。
綺麗な授乳室とオムツ台があり、安心感があります。
平日には混雑が少なく、ゆっくり商品を見回れます。
店内広いし雑貨やら家具やらで入り口付近は盛り上がったのですが奥に行くにつれて・・・古くさいというかなんというか盛り下がっていきました。なんなら店内よりキッズコーナーの方が盛り上がってましたね。
時間がある時にじっくりと商品を見ながら回ってみたいお店です。今回は時計購入という目的がありその売り場しかゆっくり見ることができませんでした。インテリア雑貨や小物のなどまで幅広いジャンルの商品があるので時間をかけることができるならお気に入りのお品物を見つけることができるでしょう。1階のフロアの真ん中にMOAcafeというカフェレストランがあります。パスタやビーフシチューのセットなどメニューは豊富ですので立ち寄ってみることをおすすめしたいですね。コーヒーも美味しいです。
綺麗な授乳室、綺麗なオムツ台があり安心して買い物が出来ました。家具や生活雑貨は、チープな物から高級な物までセンスの良い品物が数多く揃えられていて見ていて楽しいです。
在宅勤務用の机を購入しました。展示品を買いましたが良い品質のものを安くで手に入れる事が出来ました。また、品物を持ち帰りとしまたが、組み込み方等を丁寧に教えて頂き自宅に帰ってから、スムーズに組み立てる事が出来ました👍。接客の対応が丁寧👏だし、また、買い物がしたいと感じました😄👏。
商品は豊富で、質も良いと思います。普段は店員さんが少なすぎて、聞きたいことがあってもなかなかつかまらないことがあります。決済にはクレジットカードが使えますが、電子マネーやコードペイ系は不可です。店の前に多少の駐車場がありますが、店に向かって左側から建物沿いに進むと裏側に広大な駐車場があります。出入口は裏側にもあるので、便利です。
居間で使用している椅子が壊れたので、新しい椅子を買いに行きました。やはり値段の高い椅子は座り心地がよく購入を決めました。配送は来月12日が一番早いそうです。来るのが楽しみです。
お手頃なものから色々とおいてあります。駐車場がとても広い。トイレも広くてキレイ。ちょっと休める場所がある。子供が遊べる設備がある。今はコロナの影響か、クローズ中なのかな。初めて行きましたが、良いお店だと思いました。
家具はここで買ってます。前は大手格安量販店でしたが、比べてしますと長く使う物なのでこっちになってしまいます。
プライベートブランド商品も売っている。カフェがあり食事も可。家の設計図を持って行くとCADで家具の配置イメージ図(簡易的な物)を作成してくれる。店員は話しかけてこないので自分のペースで店内を見ることができる。店内は明るく綺麗。トイレにシャンデリアがあります。授乳室やキッズスペースもあり。
| 名前 |
東京インテリア家具 杉戸店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0480-77-1111 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~19:00 |
| HP |
https://www.tokyointerior.co.jp/store/024/?utm_source=gmb&utm_medium=cpc&utm_campaign=gmb202109 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
かわいいものが揃っていて目移りしちゃいます。閉店間際でしたが、店員さん皆様とても丁寧でありがたかったです。また来ます!