仙台の天然酵母、ハードパンの極み!
天然酵母パン オ フルニル デュ ボワの特徴
仙台で数少ない天然酵母を使用したハード系パンが豊富に揃っています。
クロックムッシュや季節ごとのタルトが楽しめ、毎回異なる具材を満喫できます。
昔の馬小屋を改装した店舗で、木の香り漂う特別な空間で味わえます。
日曜日午後12時30分頃うかがいました。駐車場は20台位ありました。蕎麦屋と、一緒のようで空きは1台ありました。店内は薄暗くて商品は見づらいです。ハード系パンを3品購入しました。家で食べるのが楽しみです。
ハードタイプの本格パンを楽しめるパン屋さんです。古民家風というよりはワイルドな手作りの木造の店内です。カフェスペースは半屋外になっています。人気のあんバターは自家製の小豆餡で、香りも味も素晴らしいです。パンが好きな人は県外からでも来店する価値があります。午前中からお昼に行くと、売りきれる前に買うことができます。
ハード系ですが、程よい硬さで、何より生地が美味しいです。種類も沢山あって、選ぶのが楽しいです。購入時にスライスして頂けるのも助かります。ハード系は苦手意識があって購入することがなかったのですが、また食べたいと思えるお店に出会えました。
二度目の訪問でした。以前の記憶を辿ってようやくたどり着きました。結果から言えば、本当に思い出して良かったと思えるお店です。あまりパンを買うことないのですが、ここのパンは絶品です。ずっしりとした密度もさることながら、モッチリかつカリッとした焼き加減…ブワッと香る小麦やライ麦の香り。今回はサンドウィッチとバジルのパン、クルミとレーズンのパンを購入しました。どれも思い出すだけで涎が出ます…加えて、今回興味が湧いて追加で購入したのがキノコのキッシュです。これが最高でした。キトキトの食感、チーズの香りと卵のまろやかさ、プリッとしたキノコ。今まで食べたキッシュの中でダントツ一位です。今回はテイクアウトして屋外で食したのですが、次回は是非ワインと合わせたいと思います。写真を残さなかったことが悔やまれます…また伺わせて頂きます。
三越にも出品してるというお店で、鈎取の店舗を良く利用します!トーストを良く買うのですが、サンドイッチにして食べるのが好きで、オススメです!お惣菜パンは三越で数個購入したのですが、どれも美味しくて、びっくりしました!
大好きなハード系のパンがたくさんあるお店、クロックムッシュも美味しいし、キッシュは日によって具材が違うので行くたびに楽しみ♩トースターで焼いて食べるとパイ生地がサクサクになるのでおすすめ。写真のキッシュはカボチャやドライカレーが入っていました。この間はレンコンやマスタードが入っていてすごーーーい美味しかった‼︎タルトも美味しくて、ナッツ、チーズ、イチジク、どれも美味しい〜写真はダージリンとレモンのタルトで紅茶によく合いました♩
見た目がシンプルですがなんの味付けがなくても小麦の味がしっかりしていてとても美味しいパンでした。ハード系のパン大好きなので気に入りました。タルトも美味しいみたいなので是非今度はタルトも試してみたいです。
パンのいい匂いが食欲そそる建物は古い感じだけど中はきれいでぱんのいい香りが素敵ハード系が好きなら若干違うけど味が最高The good smell of bread is appetizingThe building looks old The inside is beautifulThe nice scent of bread is wonderful If you like hardware It's a little different The taste is the best
パン、美味しい。ずっと気になってたお店で、ハード系のパンを求めて来店したのだが、同伴の子が求めたベーコンエピがすこぶる美味しかった。帰宅してからカンパーニュを食べたが、美味しい。某誕生日なパン屋によく行くため、前日にもカンパーニュとベーコンエピを買っていたのだが、両方美味しい。そしてカンパーニュ、デカい。比べると1
名前 |
天然酵母パン オ フルニル デュ ボワ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-399-6588 |
住所 |
〒982-0805 宮城県仙台市太白区鈎取本町1丁目17−21 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内出てすぐのテーブルでイートインしました。(カットしてくださったりあっためてくれますが多少料金がかかるので、パンの金額と合わせると少し高いなと感じました。)