住宅街の隠れ家、美味しい珈琲とケーキ。
自家焙煎珈琲SUKAの特徴
アパートの一室を魔改造した、ユニークな喫茶店です。
焙煎機がある本格的なコーヒー店で、こだわりの一杯が魅力です。
自家製チョコブラウニーなど、スイーツも多彩で楽しめます。
仙台に来たときに3回くらい利用しました。手作りのカレーや惣菜が美味しくてテイクアウトもしてホテルで食べました。また仙台に行く機会があれば食べたいです。
コーヒーは間違いない美味しさ。自家焙煎だけにコーヒーだけを飲みに、或いは買いにくるお客さんも。2時近くに来店したが、この時間で食事ができるのも魅力。次々とお客さんが切れることがなく、ご夫婦?も忙しそうだった。忙しくても、お水を継ぎ足してくださったり、声掛けなども忘れず、サービスは満点。キッシュがとても美味しかったので、手土産に買っても喜ばれそう。ワインにも合うなこれは。次はパスタを食べてみたい。こじんまりしているが、清潔感もあり、すごく落ち着く。隠れ家にしたいような場所。
ランチ時に訪問。席数は少ないですが、感じのいいマスターがいる雰囲気のいいお店です。キッシュプレートにしましたが、美味しかったです。デリカ盛り合わせが付いていて、けっこうお腹いっぱいになりました。今度はケーキも食べてみたいです。駐車場は、お店前の1~4番だそうです。
アパートの一室を喫茶店にした感じでした。店内結構人がいましたが、静かにゆっくりしてる方が多かったです。アップルサイダー?がすごくおいしかったです!何より落ち着くので長居しちゃいました。またきたいです♪
アイスティーとハンガリー風ヨーグルトケーキを注文。ベルガモットの香りが涼しげな香り。ケーキは優しい味わい。自家製感を感じる。他にもデリカの手作りがあるみたいで、主人のこだわりを感じる。
住宅街にあるシャレた喫茶店☕。2人座りのテーブルが5つで、カウンター席はありません。近くの常連さんが愛するお店のようです。スイーツも何種類かあります。平日のお昼どきは、すぐ一杯になります。
カフェ巡りをしていて出会った素敵マスターのいる自家焙煎の珈琲。どれにしようか迷って、結果好みを伝えて豆を選んでもらう!!オレンジのケーキに苦味が強い珈琲が相性よくて、幸せなひとときでした!次回はデリも味わいたい!
コーヒーだけでなく、ケーキも美味しいです。次は軽食を食べたいですね。
外観からは想像がつかないほどのこだわりの店内。コーヒーのマシーンがタイムマシン並みの大きさ(タイムマシン見たことないけど)とカッコ良さ。お惣菜やケーキなども販売しているのでお土産もバッチリ。私は連れていってくれた方のオススメなスパゲティを食べましたが、ノスタルジーな温かみのある美味しさ。多分みなさん常連であろう方々が次々に来店され、直ぐに満席に。そして何組かお断り状態でした。隠れた名店ですね。
名前 |
自家焙煎珈琲SUKA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-8730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

このコーヒーショップは暖かい雰囲気が魅力的で、デザインも素敵です。しかし、訪問した際にコーヒーの温度が少し低く、味は普通でした。スタッフはフレンドリーで、サービスは迅速でしたが、特に印象的な点はありませんでした。休憩や軽いミーティングにはぴったりの場所かもしれませんが、特別な体験を求める方には他をおすすめします。気軽にコーヒーを楽しむにはいい場所です。