隠れた名店、季節のケーキ。
Pâtisserie fourvière パティスリーフルヴィエールの特徴
美味しくておしゃれなケーキが揃う、隠れた名店です。
土日限定のゴットファーザーやフルヴィエールが特におすすめです。
駅から近い裏路地に位置し、手作り感が漂う素敵なお店です。
淡いブルーのドアと、かわいい🐢カメ?をモチーフにしたイラストが特徴的なお洒落な洋菓子店です。大通りから外れた住宅地にあるので、場所はわかりにくいかと。今回はホワイトデー用の「焼菓子ボックス Sサイズ ¥1610」その他に「苺のショートケーキ ¥460」「チョコレートケーキ ¥480」をテイクアウトしました。ケーキ類は色彩的に映えるものも多く、リーズナブルとは言えませんが美味しいです。スタッフさんの接客も丁寧で、好感の持てるものでした。
土日限定のゴットファーザーと、フルヴィエールいただきました。個人的には、フルヴィエールのほうが好みでした。接客も良き◎日曜の15時頃伺ったけれど、半分くらい売り切れてたんで、次回はもう少し早い時間に行って、違うケーキも試してみたいところ。ごちそう様でした。
こちらのお店は住宅地の中にあるので知らない人も多いと思いますが、とても美味しい洋菓子屋さんです♪1度食べてみる価値がある隠れた名店です☆
出先で帰宅まで時間があったのでプリン買いました。程よい甘さと滑らかさで美味しかったです。今度はケーキを買ってみたいです。駐車場は2台分あるのですが静かな住宅街の細い通りに面しているのですが、わりと車通りもあるので少し焦ります。
近所のケーキ屋さんでずっと気になっていました。お値段は決して安くはありませんが、ケーキはとっても美味しいです。甘さがちょうどよくとてもおいしいです。今度はシュークリームやプリン、焼き菓子も買ってみたいです(^^)
価格も手頃で見た目も大人のケーキと言った感じで落ち着いています。上はフワフワ下はザクザクと食感も楽しく美味しいケーキでした。季節ごとに商品も変わるので次に行くのが楽しみです。店員さんも丁寧に商品を説明してくれる路地裏のケーキ屋さんでした。
季節のフルーツで飾られた可愛らしいケーキが並んでました。🍰ストロベリーフィールズ(これから旬のベリー系)🍰アップルマンゴーと沖縄産(超期間限定ショートケーキ)こちらは、そろそろ終わりとのことです。迷ったので見た目で選びました😁まずは、ストロベリーフィールズを一口😋ピスタチオムースの中に甘酸っぱいベリージャムが入ってて美味しいムースの下のタルトは生チョコで2度美味しさを楽しめ贅沢。ショートケーキはスポンジケーキ部分しっとり、生クリームは甘さ控えめフルーツは新鮮で美味しくいただきました😋。※素材の味を大切に※季節を楽しむケーキ屋※のとおりでした。チェーン店のケーキでパサパサのスポンジケーキと比べちゃダメですね。
どのケーキも美味しいお店です。特にチョコケーキがとても美味しくて、甘すぎず、ちょうど良い大きさで食べやすいため行った際は必ず買っています。JR太子堂駅から徒歩でも気軽に行けて、とてもいいお店です。
父の日に息子夫婦からプレゼント🎁ラズベリーのケーキは土台がタルトクッキー生地少し堅くてフォークで切り分けにくいチョコレートのクリームがサンドしてある3層くらいになってるカスタードシュークリームは生地しっかりめ中のカスタードは柔らかくて滑らかタイプ美味しくいただきました♪
名前 |
Pâtisserie fourvière パティスリーフルヴィエール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-247-8075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しくておしゃれなケーキ屋さん。販売されている紅茶も色も香りも良くてケーキと一緒に頂き華やいだ気持ちになりました。どれを食べても美味しいです。