仙台一番町の極上シャリュキュトリー。
オー・ベリエの特徴
仙台のフランス料理といえば、確かな美味しさを提供するお店です。
シャルキュトリーの名店で、絶品ソーセージやパテを堪能できます。
自家製ワインを複数種楽しめる、特別なランチ体験ができます。
仙台のフランス料理といえばこのお店だと思っています。本場の味をこのお値段でいただけることにいつも感激しています✨一品一品丁寧に作られており、その味に感動すること間違いなしです。特にシャルキュトリーは何度食べても飽きない、忘れられない美味しさです👏🏻お店の雰囲気もとても良く、人気があるため予約して行くのをお勧めします。
1600円のスタンダードランチを美味しく頂きました。サラダ、コールドコーンスープ、ブタ頬肉のベルギービール煮込み、フランスパン、コーヒー。コーンスープはとても上品な優しいお味でスープ皿にタップリ。又豚頬肉は大変柔らかく薄味なのに旨味を感じます。マッシュポテトが下に敷いてありますが、とてもよくマッチしています。ボリュームもあり大変満足しました。とても丁寧に作られたように思います。気持ちのこもったお料理です。その後デザートを食べに行く予定があり、敢えてデザートは付けなかったのですが、付けてもお安く、それが少し心残りでした。又機会があれば是非伺いたいと思います。
平日ランチ2600円のコースをいただきました席にも余裕があり、ゆっくりと食事ができて良かったです。最後のデザート3種類、全部甘かったのでシャーベットみたいなサッパリ系もあると食べやすいと思いました。
スペシャルランチをいただきました。メインのお肉はとにかく美味しかったです!しっかり柔らかく、マッシュポテトもソースの味付けも最高でした。店内の雰囲気としてはカジュアルで、デート以外にも女子会やちょっといいランチ食べたい時には程よいかなと思います。特に値段も高すぎず、相応でした。土日は混雑するので予約必須です。本当にこの並びは人気のお店が多い穴場ですね…!
仙台の一番町にあるシャルキュトリーの名店。ここはマジでうまい。飲み物はワインが多いが、それは、ここのメニューがワインに最高に合うから。シャルキュトリー六種類盛り合わせとハラミのステーキは感動する味なので是非食べてみてほしい。
土曜ランチで訪問しました。提供がやや遅くて、少しキッチンが緊張気味の雰囲気ですが、ホールの方はとても良い感じ。2500円くらいのコース頼み、適当にグラスワインも飲みまして4000円こえたくらい。良かったです。デザートが少しずつ何かプラスされてる味で楽しい。席もゆとりがあります☺️
休日ランチに。2回転目で満席のためか、オペレーションがうまく回っていない印象でしたが、食事はおいしくいただきました。サラダの野菜は新鮮。蕪の甘さといったら!あたためたパンは香ばしい。デザートも美味。人気のお店ですね。
事前に予約していたが、当日予約していない人達より手狭な席に案内された。店内も密で入口に体温や消毒はあったが、誰もしておらず(置いてるだけ?)等感染対等あまりされておらず終始落ちつかなかった。自家製のソーセージ等は美味しかったが夜の飲みメニューと言った感じ。若い店員も気が利かずせわしない。
ランチで伺いました。予約していましたが混み合っていて私達の後に店に入ったご夫婦はずっと入口ドアのところで待たされていたようです。男性が接客に怒って店を出ていき店の外でスタッフの人と数分間やり取りしていました。ホールスタッフが足りず注文はなかなか取りに来てもらえない、前菜を食べおわりメインが来るまでの間10分位何も出てきませんでした。私は前菜にキノコのポタージュを頼み、付け合せのサラダがきましたが前菜は完全に忘れられてました。厨房とホールの連携が上手くいってないように感じられました。料理は美味しかったですが、お店に入ってから出るまでに1時間半位は掛かりましたので時間に余裕がある時にはいいのかな~と思います。
名前 |
オー・ベリエ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-706-7914 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全部美味しかったです🥹またお伺いしたい。写真の他にりんごのサラダのドレッシングがチーズのドレッシングで美味しかった。