隠れ家で味わうせり鍋の旨み。
居酒屋 きりんの特徴
隠れ家のような雰囲気が漂う、立町の居酒屋です。
直送された新鮮な野菜を使ったせり鍋が自慢です。
ここでしか味わえない珍しい奈良漬とクリームチーズの組み合わせが大好評です。
今回【 居酒屋 きりん 】に潜入‼️仙台空港から車で45分、東北道仙台宮城インターから車で10分、地下鉄大町西公園駅から徒歩7分、宮城県仙台市青葉区立町にあるお店‼️道路から小路を抜けて隠れ家のような雰囲気のあるお店💖せり鍋が有名だが、材料は直接農家より取り寄せるこだわりが素敵💓スタッフもみんな笑顔でサービスよく全部がこんなお店だと毎日が楽しくなる✨もちろん各メニュー美味しく、珍しくて感動したのが、奈良漬のクリームチーズは感動🥺そりゃいぶりがっこチーズが美味ければ奈良漬はその上行っちゃうよなぁ🤣※参考までに個人的な意見で…普通の食事で3点普通のサービスで3点普通の当たり障りのない雰囲気で3点俺主観の居心地で1点おっ‼️で+1点 感動🥺で+2点の加点‼️合計8点〜10点で⭐️⭐️⭐️合計11点〜13点で⭐️⭐️⭐️⭐️合計14点〜満点💯で⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️友達でも先輩でも親でも忖度なし‼️🤣
入口がわかりにくいですが、店内は常連のお客さんでいっぱいです♪季節のせり鍋が味わい深く何度でも通いたくなります♪
怪しいエリエの怪しい路地を抜けていく隠れ家のようなお店。今季初めてで最後のシーズンとなる「せり鍋」を堪能。根っこの苦味と、葉っぱの素直な味のどちらも美味い。普通のせり鍋は、鴨肉との組合せ。ここのせり鍋は、豚肉との組合せ。日本酒の品揃えもスペシャル!よくぞここまで揃えたし〜他のサイドメニューも味わい深くら、季節の魚のお刺身、ローストビーフ、じゃこサラダ、地鶏の唐揚げ、豆腐の漬物、おじやと、コース内容が素晴らしい!
テレビの「笑ってコラえて」で女優の水原希子さんが訪れたお店。テレビを見て興味が湧いたので行って見ました。東北地方の日本酒を中心的に取り揃えており、私的には好感度OK。ただメニューのその他の地区で新潟の日本酒がなかったのは驚き。フランス産の日本酒があるのに・・料理も東北産的なものが多いのもOKで、美味しい。また、リピーしたいと思いました。
野菜中心のおつまみも豊富で他とは一味違う凝ったメニューに満足ですとっても美味しかったです!一軒家をリノベーションした様な店内なので席数はあまりなさそうでした土曜日に行ったこともあり満席でした予約したほうが良いと思います店内禁煙トイレは複数ありとても綺麗でした。
すごく美味しくて量もあって最高でした!!ネギの別盛りも対応してくださり、とても親切で素敵なお店でした。
中々 美味かったです漬物と一緒に豆腐が出てきて何だろって思ったら豆腐の漬物で美味('∇^d) ナイス☆!!画像は撮るの忘れました(笑)
仙台で、日本酒「仙禽」(栃木)・「而今」(三重)・「新政」(秋田)を飲める店は『居酒屋きりん』だけだと思いますお店がある立町は昔の花街だったようで、ところどころ料亭ってぽい建物が残ってるガゼウニカツオきりんサラダ桃のカプレーゼ穴子の天ぷらとにかく、野菜がめちゃくちゃ美味しい!
せり鍋とご当地料理が食べたくてたどり着いたお店。せりはもちろん美味しかったが仙台白菜の甘い事!居酒屋となっているが料理のクオリティが素晴らしい!仙台駅から距離はあるが酔いざましに歩いても。
名前 |
居酒屋 きりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-224-6977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

せり鍋、目光の唐揚げ、刺身、馬刺しうまし。そして新政のお酒がいっぱいあり、接客も良い。とにかくきてみればいいと思います。最高の時間でした。