仙台晩翠通りの美味探訪。
白雪の特徴
仙台の晩翠通り沿いに位置する居酒屋で、大人気のため予約必至です。
お通しからクオリティが高く、料理の見た目と美味しさにこだわりがあります。
きびきびした接客で、どんな友人を連れて行っても間違いないお店です。
予約がなかなか取れず、行きたいと思って1年は軽くたってた白雪さんにやっと行けた!メニューがたくさんあって迷いに迷って…【親方おまかせ料理】にした。(1人4320円)食べたいなぁと思ってた茄子味噌田楽含めて、6品出ててコスパ抜群だった🙆🏻♀️とうもろこしの天ぷらはサクサクで甘くて、夏を感じた🌽酒の肴4種に入ってた湯葉もタレと相性良くて、湯葉だけで頼みたくなった。石焼おじや気になったけど、お腹いっぱいになって断念したので次回食べたい!
友達に誘われて訪れました。思いがけずビールが黒ラベル★で万々歳🙌仙台駅からは少し離れていたので喉がカラカラだったので染み渡りました〜★メニューを見ればどれも美味しそうで、かなり悩みましたが、事前にチェックしていた和牛のたたきとその日のおすすめをいくつかオーダーしました。18時半から予約したのですが、すでにふたグループが着座し懇親会を楽しんでおられました。お通しがブリの白子と蕗のとうの天ぷら。あっつあっつでホフホフしながら食べましたが、かなりの逸品ですね‼︎あまり白子が得意ではないですが、思わずおいしー♡と心の声ダダ漏れでした🙊そのほかのお料理もほっんとおいしくて至福の時でした。〆に頼んだお蕎麦のつけつゆが、ただのつけつゆじゃなくて薬味と天かすが入っていてお蕎麦といい具合に絡んでたまりませんでした🤤
予約が取れない人気のお店で期待していきましたが、入店時「いらっしゃいませ」なし。ムール貝はしょっぱく、つぶ貝臭くて食べれなかったです。鍋もグツグツしてない状態で出てきてすぐ温くなりました。
食事がとても美味しいです!#ウンポポ。
仙台の晩翠通り沿いにある居酒屋なんですが、いつ覗いても一杯なのですが初めて予約がとれて行くことが出来ました。とても感じの好いご夫婦(たぶん)がやっていて、どれも一品一品がとても丁寧で美味しく、すごくホッとしたひと時を過ごしました。
友人に紹介されて行きました。すべての料理、とても美味しかったです。姉もすごく喜んでいて仙台に来た時には絶対に行きたいお店だと熱く語っていました。お店の方も温かいです。心から感謝、ありがとうございます。
食べ物が美味しいお店です。お任せコースをお願いしましたが、希望を伝えると食べたい物を含めて提供してくれました。店主が料理を作っているため、アレンジも可能ですが、満席になるとキャパオーバーな感じもあり、料理の提供に時間が掛かる事もあります。刺し身も美味しかったですが、穴子の白焼きが表面の焼き加減と中のふっくら加減が絶品でした。ホヤの天ぷらも初めて食べました。★を減らしたのは座敷のテーブルが小さく(二人用)、脚を組むとテーブルの足に当たって窮屈な点です。
全てが美味しい✨料理一つ一つのこだわりが素晴らしい✨次に行くときは体調を整えて行きたいと思います🙇♂️
なかなか予約がとれず、漸く初めて行くことができました。お料理は旬のものを一番美味しい食べ方で出してくれているんだろうなあ!ということがよくわかり、なかなか予約がとれないのも理解できました。開店で入りましたが、予約のお客さんですぐに満席、それぞれの席で賑やかで和やかに飲んだり食べたりと雰囲気もよかったです。
名前 |
白雪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-224-2776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

二軒目の飲み直しでふらっと立ち寄ったところ、運良くカウンター席が空いており、久しぶりの訪問。週末は混んでいますので、予約しておくのがオススメです。メニューに書かれた肴はどれも日本酒がすすみそうで、目移りしてしまいます。普段なら迷わず刺し身を注文するところですが、二軒目ということもあり、海老しんじょう、出汁巻き、そら豆のかき揚げをツマミに、日本酒をいただきました。この日のつき出しは、鯨。肉の旨味を感じつつ、酒がすすみます。頼んだ料理はどれもリピートしたい美味しさでしたが、出汁巻きのふわトロ感は絶品。海老しんじょうは、豊かな海老の香りと甘みに加えて、具材の蓮根がシャキシャキとした食感で楽しい。途中、日本酒を追加でお願いし、よい週末の夜を過ごせました。