藤崎近く、便利な駐車場。
KF-Park 仙台大町の特徴
宮城県仙台市青葉区の藤崎デパート近くに位置する駐車場です。
エクストレイルやスーパーカーも停められる広い駐車スペースを完備しています。
国分町で飲んだ後の車中泊にも便利なトイレを備えています。
藤崎デパートの契約先でもあり屋根のある駐車場、関電系列は仙台じゃ見ないですね。日曜日は一番町界隈へのお客さんが多くひっきりなしに出入りしているような感じです。他の方が書いているトイレですが、夜の21時からは閉められますので、夜中によって用を足すことは出来ないです。なお障がい者用にはオストメイト用の施設がありますまた、建物自体が南に建っているので、雪の後は道路が日影になり、凍結することもありますから注意しましょう。
東北公済病院の人間ドックで利用しました。契約駐車場になっていて、ドックの窓口で駐車券見せると1時間無料券もらえました。しかし、健診は3時間かかりましたので、残りは自己負担になりました。
エクストレイルでも駐めやすい幅で出入りもし易い。
2021年12月久々にこちら利用しましたら、料金値下がりしてました。税込1
乗用車からワゴン車、スーパーカーまで何でも停められます。☺️藤崎デパートの指定パーキングで買い物をすると無料うれしい😆です。☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️
入り易くていいのですが、工事関係の方の車?ワゴン車とか 休憩時間には人が載ってて 多分 仕事時間中 ずっと停まってるんですね。今は デパートの催事も無いからですが、短時間の駐車の車 たいてい屋上近くまで昇らないと 空きがありません。時間にも寄るんでしょうが。
藤崎やフォーラスなど近くでショッピングするのにも便利な場所です。街中にある立体駐車場なのに止めた時の車同士の幅も特別狭くないですし、すれ違いも余裕です。トイレもあるので便利です。
藤崎で割引券を3枚もらいますが2枚しか使わないことが多いのです。その余った割引券は別の日にも使えるのか知りたいです・・
街なかの自走式の立体駐車場の中では走行部分も駐車スペースも広目で停めやすいのでよく利用します。提携しているお店や商店街も多いので使いやすいです。ただ直接精算機に入れられない商店街のサービス券を使う際は管理人さんに渡す必要があるが管理人さんがいる時間は限られるので注意が必要です。あとトイレもきれいです。
名前 |
KF-Park 仙台大町 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-266-5233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

契約店が多く私にとって利便性が高い。通路や置場も広くて安心です。