定禅寺通りの昭和焼き鳥!
焼鳥 千本やの特徴
昭和の雰囲気漂う、定禅寺通り沿いの焼鳥屋です。
絶品の豚軟骨や伊達鶏が楽しめるメニューが揃っています。
アットホームで気さくなスタッフがいる隠れ家的なお店です。
有名なビルの1階にしては“昭和な”雰囲気で気取らず気張らず入れる焼き鳥屋。今流行りが“かっこ良く高上がり”でデート向きなら、ここは対局にあって安上がりだ。店側も客側もオール中高年な常連主体の静かな店。焼きのご主人と運ぶ女将さんの2人で切り盛りする店は古くても汚くはない。焼き鳥は塩のハツとネギ間が、それ以外の料理も美味かった。
定禅寺通りで長年続く焼き鳥屋さん。アットホームな雰囲気。焼き鳥以外のメニューも豊富で、料理の提供時間も早い。
炭火焼きなので店中が飴色でレトロ スタッフが ご年輩の女性だけで とても感じが良い。
焼き鳥美味しい。晩酌セットオススメ。
仙台メディアテーク並びの、定禅寺通り沿いにある、焼鳥千本やに行って来ました。
豚軟骨が絶品。タレも塩も美味しいです。店員さんもお客さんも気さくで良い人でした。
とても美味しい料理がいっぱい今日でお店が終わり明日からまん防でしばらくお休みすると聞いたので今日行かないと思い友達と一緒に食べに行きました。焼き鳥めっちゃ美味しい😊再開したら絶対行きます👍
アットホームで 昔ながらの 焼き鳥屋さんです。晩酌セット等も有り リーズナブルですが とても美味しいです。居心地の良いお店です。
はじめて焼き鳥とかテイクアウトしましたが美味しいかたです。
名前 |
焼鳥 千本や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-223-9787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

煮物がとっても美味しかったです。焼き鳥はレバーを食べたんですが普通です。雰囲気は良いと思います。また行きたいなって思います。