庭園と共に味わう和の贅沢。
びわねの特徴
和の空間で庭園や池を通り、落ち着いて食事できます。
手毬寿司や京の麩を使った料理は見た目も美しく、味わい深いです。
個室で接待や顔合わせにも最適な、格式ある和食処です。
完全個室でゆっくりお食事ができるお店♪店内に入ると和の空間😳庭園や池を通りお部屋に案内してくれます🌿・今回のメニューかぜうに野菜いろいろサラダ見ても可愛い手毬寿司仙台牛たん焼き京の麩三種田楽デザート見ても可愛い手毬寿司はホント一口サイズの可愛い💕手毬寿司☻お刺身やお漬物がのっていてどれも美味しく楽しめました😊京の麩ってはじめて食べたけどもちもち食感でめっちゃ美味しかった😋特によもぎが絶品☻どれも盛り付けも素敵でゆっくりお食事したい時におすすめなお店♪
平日ランチで利用しました、全室個室なのでゆっくり話せる感じです少し量が少ない気もしましたが美味しくいただきました店員さんもとても丁寧で親切です。
外構えから和な雰囲気で、店内では水が流れていたり、日本庭園をイメージした造りになっています。庭が見えるのもまた乙なものですね。食事は全体的にお高めです…。が、誰の口にも合うような味付けが多く、値段の割にはあまり評価出来ません。魚の刺身と馬刺しは大変美味しかったです。
仙台市青葉区一番町、本通りから逸れた横道沿いにある和食処。大人気店で、昔から催事の際にはこちらを度々利用。完全個室完備で、人数に応じて大きさ様々。靴を脱いで上がります。事前予約しないと、なかなか入れない人気店です。今回も家族の記念日に利用。終末のお昼。料理だけ事前予約済。三十奏、三段重ね。ちらし寿司メイン、焼き物や天ぷら、煮物がセット。量は控えめですが、彩り良く楽しめました。デザートとコーヒー付き。飲み物別注文、生ビールや各種日本酒あり。緑が沢山で、とても街中とは思えない雰囲気の、良きお店です。オススメ店。
取引先との会食にてディナーで利用しました。コースで頼みました。写真を撮り忘れましたが店内の雰囲気は最高ですので接待や大事な人とのデートには最適です。店員さんもテキパキと飲み放題の飲み物を運んでくれますし料理の提供もそつがないです。ただ料理は値段の割にはこんなもんかなーって感じです。キャパも広いのである程度作り置きしてるのはしょうがないにしてもできたて感がないのはマイナスかな。
ホットペッパーで11:30〜スタートを予約しました。11:15頃に着きましたが、扉が開かず、外で待たされました。11:30開店なので、ピッタリにしか開きません。外でお待ち下さいとの事でした。寒い日でなかったので良かったですが、外には10人以上並んでいました。店内は、すべて個室になっていました。4400円のランチコースを頂きました。写真を撮って貰ったり、自由におしゃべりしたり、楽しい時間を過ごせました。お茶も何回も運んで頂き、飲み物には困りませんでした。お料理はまずまず美味しかったですが、4400円コースでは、コレ!といった感じのものはありませんでした。もっと高いコースだとすごいのだと思います。いつか高いコースをゆったり頂きたいです。
先月、母と2人でランチタイムに訪れました。平日の開店時間の少し前から並び、2人で個室に通されました。いただいたランチは大変繊細で美味しく、量も丁度良いです。コースの最後にはコーヒーとアップルパイも!綺麗な薔薇の蕾も添えられていて感動しました。お店の方の接客も素晴らしいです。
ランチを二人で頂きました。頼んだのは、花会席お一人様4
落ち着いた雰囲気でいい意味で和を堪能できるお店です。料理も旬の素材を選ぶ事を出来ます。仙台定番の牛たんやせりもメニューに有りました。だし巻き卵美味しかったです!
| 名前 |
びわね |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5487-6102 |
| 営業時間 |
[月火水木] 11:30~15:00,17:00~23:00 [金土] 11:30~15:00,17:00~0:00 [日] 11:30~15:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで二度程利用しました。場所と雰囲気は素晴らしいです。ランチの味も美味しかったです。