定禅寺通りで楽しむ、60種以上の日本酒!
SAKEZen旅籠・はたごの特徴
定禅寺通を眺めながら、マニアックな日本酒が楽しめるお店です。
日本酒は60種類以上、地元の地酒や季節酒も充実しています。
料理は繊細でオシャレ、日本酒に合わせた提案も多彩です。
定禅寺通を眺めながら、ちょっとマニアックな日本酒が楽しめます。
クリスマスコースメニューでした刺身も大きいし、1つ1つの料理が美味しかった席からページェントも見えるし、日本酒好きなら来て正解👍店員さんも落ち着いた接客で、空いた皿があったらすぐに片付けてくれるので、店員さん良き👏お店の雰囲気がゆっくりしてるから美味しいお酒がゆっくり飲めます。
リーズナブルな値段で色んな日本酒を用意してくれている利酒師の方も居て日本酒が分からなくても丁寧に説明してくれるので安心。
定禅寺通りに面していてカウンター席から見えるので光のページェントが良く見えると思います。日本酒の種類が豊富で好みの感じを伝えると店員さんがお薦めを選んでくれるので日本酒を飲み慣れてない方でも安心です。料理は和食がメインですがどれも美味しかったです。
料理も美味しいし、お酒も日本酒はかなり種類があり、どんな感じが好みかを伝えれば店員さんがセレクトしてくれるので日本酒初心者でも安心です。また、カウンター席は定禅寺通りが丸見えなので光のページェントのデートには最高だとおもいます。12月の予約しちゃおうかなw
お酒の種類が豊富でおすすめなものなどを提供してくださりとても美味しかったです。感染対策もされておりゆっくりすることができました。またよろしくお願い致します。
ランチで利用しました。メニューは5種類!日高見牛も食べたい、唐揚げも食べたい!って思ったけど(笑)三陸産牡蠣フライ定食をチョイス☺️大正解❗タルタルも手作りで初めて食べる味?ツナっぽい🐟美味しかったです。税込900円お安い~👍コロナ対策で換気をされていて良かったのですが、、、ここは仙台!ちょっと寒かったです☃️コロナが落ち着いたら、夜も行ってみたいお店でした✨
地酒がとても充実。価格も手頃でいろいろ楽しめました。店員さんは、お酒の話を聞かせてくれるなど、接客もとても良かったです。
今回2回目だったけど、前と違った日本酒が飲めたのでよかったです。その日は私の誕生日だったので記念になりました!また行きたいと思います。
名前 |
SAKEZen旅籠・はたご |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-4490 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目10−11 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

6月に利用させていただきました。業態がリニューアルしてからは初めて訪ねたのですが、セルフで好きな日本酒を飲むことに気軽さを感じとても良いサービスだと感じました。食べ物の持ち込みも自由との事で、各々好きなおつまみを持ち寄って集まることで日本酒バーへのハードルも感じにくくなるのかなと思います。食器やお箸、電子レンジなど備え付けで置いてあるので気軽にふらっと立ち寄れるお店だと思いました。