仙台の香り、極上のお土産。
仙台香房 露香の特徴
仙台の路地に佇む、小さなお香専門店です。
豊富な種類のお香が揃い、訪れる楽しみが増えました。
リラクゼーションに最適なマイルドな香りが特徴です。
お香が大好きで、いつもは東京に住む娘から送ってもらってましたが、今日は、仙台の、こちらのお香専門店に行ってみました。静かな雰囲気の、素敵なお店でした。本当にたくさんのお香がありましたよ。
お香を始めて😊初めて行ったお店です。お勧めされた白檀いつも使ってます✌️本日は、インスタでみた蚊取り線香用の可愛せともの買いました🤗可愛い。
ビー玉みたいなとんぼ玉のセットを購入☺️種類が豊富なので訪れる楽しみが増えました✨
いい香りが揃っています。
癒しが欲しい時にはここのお香を買って自宅でゆっくりくゆらせてます。落ち着きますよ。
仙台の香りのお土産が購入できます。種類も大変豊富です。#ウンポポ。
見つけにくい場所です。あゆみBOOKSの裏側にある路地を入ります。隠れ家のような四畳半ぐらいの小さい可愛いお店です。ビードロの付いた七夕モチーフのお香をプレゼント用に購入しました。路地に猫が2匹います!別の飼い主なようです。
なかなかお店の場所がわからず道に迷いながらようやく到着したら、お店の入口に暫く外出してきます的なメモが張ってありそこからまた1時間程時間を潰すはめになりました。小さなお店に店員さんと、私達お客が2人。介入して欲しくない人もいるでしょうが、少しお香の説明や売れ筋など説明して頂けるとありがたいなぁと思いました。結局購入するまで一言も会話なく終わってしまったので。お香はとても良い香りでリラックスできます。
店内は狭いけど、色んなお香があっていい感じ。ネットショップに頼ってたけど、送料かかるのが微妙だったから、今度からここ行こうと思った。
名前 |
仙台香房 露香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-211-6010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

リラックスのためにお香を始めてみようと調べてみると、お香専門店を見つけたので伺いました。お店を探す道中、薄暗く細い路地に惹かれて入ると露香さんがありました!小さいお店の佇まいも路地の細さと相まって魅力的です。色々とテスターさせて頂き仙台四季香の萩を購入しました。付属のお香立ても夏らしくてかわいい!匂いの好みは個人差あるので自分で選ぶ楽しさが良いですね。お香ライフ楽しみます♪