カニしゃぶ懐石で至福体験。
札幌かに本家 仙台店の特徴
生け簀の中が気になる、蟹料理の専門店です。
高級感のある店構えと個室完備が魅力です。
料理は美味しく、特にカニしゃぶ懐石北の舞コースが好評です。
生物食べられ無いけど銀たらうま過ぎた。蟹も🦀生は食べられ無かったけど茹でてるの最高でした。
店の前を通ると、どうしても生け簀の中が気になるお店です。店内は和の高級感・贅沢感があり、接客は最高レベルでお手本にしたいほど。今回は、昼のかに懐石より「美幌 ¥6000」を予約しました。メニュー的には、前菜、かにもずく、かにの造り、かにグラタン、かに甲羅揚げ、かに太巻寿司・・・など。高価なだけあって、種類豊富でお腹がいっぱいになります。これよりも高価で美味しそうなメニューは多数ありますが、このあたりがほど良い妥協点かなと。デザートのアイスクリームは、抹茶よりもバニラがおすすめです。珍しい ” ハスカップジャム ” 付きなので。契約駐車場を利用したので、2時間分(¥400)のサービス券をもらえました。
カニ好きにはたまらないお店。カニが苦手な人でも牛しゃぶしゃぶもあるので大丈夫。どちらも美味しかったですよ!
優れたしゃぶしゃぶの部分は大きく、スタッフは気配りが異なります。カニのシュウマイは甘くて、中は面白い装飾でした。Excellent shabu shabu Portions are large and staff vary attentive. Crab shu mai was sweet Interesting f decor inside.
2023新年会で宴の舞会石を利用しました。おもてなし最高で乾杯から料理のタイミングが絶妙で心地良かったです!前菜にわかさぎ、黒豆、伊達巻とお正月気分も感じとれて良かったです。かにすき後のかに雑炊の仕上がりも素晴らしい御味でした!また利用したいと思います。
大晦日に自宅で蟹を食べたいとのことで、こちらのお店で前日に、かに太巻寿司、ズワイ押し寿司、かにみそ缶詰を予約!大晦日当日に受けとりました。寿司はしっかり蟹が使われていて美味しかった( ´∀`)、かにみそ缶詰がさらに美味しく寿司に乗せて食べるとgood!今度は、お店に食べに伺いますm(_ _)m⚫当日の支払い:PayPay⚫感染対策店 内:定期的な換気従業員:マスク着用消毒液:入口にあり。
いいお値段ですが、価格に見合うお料理とサービスだと思います。個室の座敷もとても落ち着きます。コースも種類が多いです。かに味噌やかに焼売なども食べて満足でした。ちなみに、私は焼売そんなに好きじゃないのですが、ここのカニ焼売は今まで食べた焼売で一番美味しいと思いました。近くにいったらまたリピートしたいです。美味しい蟹が食べれます🦀
ランチで行きました!蟹しゃぶ。カニの当たり外れは多少ありますが、冬は味が濃くて絶品。だしをいつも飲み過ぎます笑2人で行って蟹しゃぶ一人前プラス蟹のみ追加で1万円弱です。
他の方も書かれていますが、最初から最後までとても良い接客で、居心地最高でした。私たちがお願いしたのは、小樽会席に単品で生寿司でしたが、どれもタイミングよく料理が運ばれてきて美味しくいただけました。帰りにレジ前に売ってた、かにの箸置き買っちゃいました。笑。
名前 |
札幌かに本家 仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-213-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

冬は蟹🦀です。契約駐車場は大型自動車が置けません。