イオン仙台の王将で中華リッチ!
餃子の王将 イオン仙台店の特徴
イオン仙台店の地下フードコートでリーズナブルに中華を楽しめます。
定番のセットメニューが充実しており、料理の種類が豊富です。
フードコートの雰囲気が良く、他店との組み合わせも楽しめます。
イオンの地下1階にあるフードコートにある店舗です。カウンターで注文すると呼び出し器を渡されて、鳴ったら取りに行くスタイルです。中華セットAのニラレバ炒め¥1050を注文しました。ごはん、中華スープ、ニラレバ炒め、餃子3個、ザーサイがセットになっています。ニラレバも餃子もアツアツで提供され安定した王将のクオリティでした。フードコートなので王将の店舗独特の雰囲気は味わえないですが、味は同じです。女性の方でも気軽に注文しやすいと思います。
イオンのフードコートにある餃子の王将。レジで注文して、呼び出し機を貰い席で待つシステムだった。限られたお昼の時間の中で混雑もあったためか、20分待っても料理が出てこなかったので少し不安になった。味は美味しかった。
仙台でも餃子の王将、イオン仙台店の地下フードコートの中で召し上がれます😅仙台駅の西口を歩くこと約10分くらいでしょうか、大きな道路に面したイオンさんの地下になりますので場所はちょっと分かりにくいです。フードコートの中にあるということで、例えば王将さんの餃子とはなまるうどんいただく、なんということもできたりします😊フードコートではありますが、ここの席のレイアウトは少し変わっていて、個別の席がすべてが単一の方向に向けられています。もちろんコロナ禍の対策ではありますが、そのために家族で団らんという雰囲気ではない状況に見えました。実際利用されているのはおとなの一人利用、これも時代でしょうか。
醤油ラーメンと炒飯と餃子のセットを頼みました。餃子は生姜入りの物に変更出来ます。口臭を気にしないで食べられます。
ランチでおじゃましました。極王炒飯セットを注文。鶏の唐揚げ 2個と餃子3個(にんにくゼロの生姜餃子へ変更) たまごスープがセットでした。極王炒飯は、鮭が入っていましたが生臭ささがなく美味しく食べれました。唐揚げは 外はカリッとしていて 中は柔らかでひと口噛むと肉汁が出て とても美味しかったです!!次回は気になった 焼そば(醤油)を食べてみたいです。もちろん 唐揚げも!!
イオンの地下一階。幸楽苑、はなまるうどん、などと競合。昼時はほぼ満席。レバニラ定食をオーダー。結構油ギッシュ。レバーは…恐らく下処理の段階でニオイ消しを徹底しているのでしょうか?レバー独特の風味が消されていてレバー好きなひとには物足りないです。餃子はニンニク無しかありか選べます。また、調味料コーナーがセルフサービスになっていますが、黒コショウしかない…ぜひ、餃子用にホワイトペッパー完備祈ります。
今日のランチは餃子の王将イオン仙台店で酢豚定食にライス大盛にして貰いました。食べ応え、味、いつも裏切らない😄
味は王将。サービスは△。フードコートには「餃子の王将、はなまるうどん、幸楽苑、イオンのパン」(※蕎麦は廃業)コロナにより一人席のみ。絶対に複数で食べさせたくない強い意思を感じました。複数人でいくなら別の場所へ。
牛骨ラーメンセット税込908円。牛骨ラーメンは珍しいので注文。元から胡椒が入っていたが、クセで入れてしまった。スープは思ったよりあっさりで飲みやすい。チャーシューはやや歯応えのあるしっかりしたものでした。焼き飯と餃子もさすが安定の味!美味し!
| 名前 |
餃子の王将 イオン仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-266-3788 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2404/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
仙台に旅行で出掛けた夜!!クリスロードのイオン仙台店内にある、餃子の王将に…居酒屋で飲んだ後に、泊まったホテルに持ち帰り用にテイクアウトで寄りました!!10分位待ってましたら🥟焼き餃子二人前出来上がり、ホテルに持ち帰り飲み放題プランにピッタリでした(^o^)/また、仙台に出掛けたら、居酒屋帰りにテイクアウトで🥟焼き餃子等買いたいです(^-^)/当日は、夜ご飯🌃🍴食べてるお客さんいっぱい居て、餃子の王将は何処も人気で美味しいので好きです(^o^)/