仙台中央通りで静かにくつろぐ。
エクセルシオール カフェ 仙台中央通り店の特徴
知る人ぞ知る、エクセルシオールカフェはアーケード街クリスロードに位置しています。
新製品の3種のチョコレートケーキがダージリンとの相性抜群で楽しめます。
訴求力のある落ち着いた雰囲気で、お勉強をする客が多い一階と二階があります。
仙台中央通りにあるエクセルオールカフェ。ドトール系列のコーヒー屋さん☕︎中に喫煙ブースがあるようです。入り口近くに座ったため確認はしませんでしたが。
広くて快適なところで過ごしたかったので利用しました。静かでのんびりでき、良かったです。平日のモーニング利用です。2ヶ月前のクチコミを見て、スープのモーニングメニューがあるのかな?と思いましたが、どうやら変わったようです。パンも美味しそうだったので、問題なく注文しました。ところが実際に席に到着したパンは、薄いです。中をあけてみると、メニューとイメージが全然違いました。金額を考えたら、まあそんなものか、、とは思いましたが、メニューの写真はちょっと違いすぎるような??スクランブルエッグはほぼ存在感ありませんでした。モーニングとはいえ、ボリュームは期待してはいけません。総合的には、快適に利用させていただきました。
モーニングで利用しました。スーププレートは640円。スープのカップはコーヒーと同じ位のサイズでした。サラダのオニオン抜きにして頂き対応してもらえました。席がたっぷりあって、隣とも距離があり良かったです。
モーニングセットでの利用です。ボリューム感は価格相応と思いますが、ゆで卵を50円で追加できるのが地味にありがたいです。何より、接客がすごく丁寧というか上品というか、すごく落ち着いて過ごせる感じ。気になるセットがクロックムッシュだけだったので、ちょっと寂しくも感じています。
コーヒーもケーキも普通レベルですが、ソファの座り心地が最高で静かで雰囲気も良く、余裕で時間が潰せます。そういう使い方もありですね。
お気に入りの店舗です。座席数も多く、ゆったり過ごすことができます。
2022年6月19日の17時半過ぎに利用。「豆乳ロイヤルミルクティー」をいただきました。ドトールの会社が運営しているようです。味もドトールと同じように感じました。座席は1階、2階どちらもあります。店内に置いてある消毒液が空になっていたり、1階の座席の間隔は1m未満が多数で、仕切りも無く、感染対策の意識が全く感じられなかった。
住所は中央だけど中央通りなんて道あったかな...アーケード街のクリスロードにあります。1階2階と席がありますがトイレが2階なので、完全なバリアフリーとは言い難いのかも。
看板のデザインが変わりましたね。学生時代から時たまお世話になり仙台に行った際は必ず訪店しています。いろんな思い出のある店舗です。喫煙所があるのもとても大きなポイントです。
名前 |
エクセルシオール カフェ 仙台中央通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-726-4680 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一番町での昼飲みの後に、コーヒー飲みたくて‥ブレンドのLと20年振りにミルクレープドトールと違って、量がちょっと少ないブレンドだが、店のコンセプトの違いかな?久しぶりのミルクレープは形が細くなっていたけど旨かった!勉強している学生が多かった自分の頃はキャンパスからコーヒーショップや、喫茶店が遠くて、コーヒー飲みながら勉強してみたかった(学食じゃなくて)トイレにスタッフからの一言が楽しかった。