仙台で味わう本格もんじゃ焼き!
もんじゃ焼 下町やの特徴
プルコギ850円のお通しが驚きで美味しいです。
本格的なもんじゃ焼きを自分で焼く楽しさがあります。
お祭り屋台の雰囲気があり、賑やかな時間を楽しめます。
もんじゃ焼きやお好み焼きがボリューミーなので、何人かでシェアするのがおすすめです。価格についての書き込みが散見されますが、私は味や量的に適正だと感じました。お客様への説明の仕方(口頭、メニュー記載等)なのだと思います。
大好きなお店です。昭和のお祭りのようなお店の雰囲気・味は勿論、お通しとして皿に載った大きなプルコギとキャベツが運ばれてきたり、帰りには店主のお見送りと共に「のらくろ」のフーセンガムを下さったり、温かな心遣いが散りばめられています。スタッフの皆様、どうかいつまでもお元気で頑張ってください!
なかなか仙台にない雰囲気で、気に入りました。自分で焼くタイプの店なので、うまいかどうかは自分しだい。飲み放題有りが嬉しい。
個人的には、お腹にたまるお好み焼きよりもんじゃ焼きでビールを飲むのが好きです。飲み放題があるので安心していくらでも飲めちゃう。自分で作ると美味しいよね😋🍴💕
もんじゃ焼き食べたくて行きました🙋♂️雰囲気もいいし、自分で焼く楽しみもありお勧め~
美味しいけどちょっと確かめかな~😅
大変な1日でした。疲れての飲み会結局マイナスで終わり。
値段のわりに量少ないし美味しくない...。鉄板の火力が弱くて焼けるのに時間がかかる。一人あたり飲み物一つu0026食べ物一つ以上の注文が必要です。
自分でお好み焼きともんじゃ焼きを作った!楽しくて美味しかった。
名前 |
もんじゃ焼 下町や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-712-1688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

もんじゃとお好み焼きは値段相応でしっかり美味しいですが、お通しのプルコギが850円で驚きました。