仙台の焼き鳥、ハツとツクネ!
鳥ごや月光の特徴
美味しい焼き鳥はハツやツクネが特におすすめです。
バランス良く美味しい焼き鳥とお酒が楽しめる居酒屋です。
店内音楽が心地よく、くつろぎながら食事ができます。
お値段リーズナブルな焼き鳥屋さん!🐓泡盛などの沖縄メニューや黒糖などの奄美メニューも多く沖縄南国推しと思いきや⁈そうでもなく…と不思議なお店です。が、味は保証できる美味しさです!
美味しい焼き鳥そして、店内の音楽も好みです。イケメンのスタッフもオススメ感じの良い女の子スタッフもいいね〜〆は 焼きおにぎりとつくねのタレ(^^)
ホントに美味しいです。〆にお茶漬けを食べるのですが美味しすぎてリピートしまくってます。
仙台でNO1の焼き鳥屋さんです。焼の技術は最高で備長炭使用。値段もリーズナブルです。ねぎま、レバー、手羽、つくね、うずらオススメです。狭い感じがまた良い大衆感があって雰囲気バッチリですよ。
仙台で焼き鳥屋さんはここしか行ってないです。焼き物からお料理まで全部美味しくて最高です。日本酒、泡盛の種類も多いです。
仙台に出張だったので、久しぶりに寄ってみました。全てのメニューがとてもおいしい。オリオンビールも飲めるし、コスパも最高です。私は〆の味噌焼きおにぎりが大好きです。
開店当初から通っています。と言っても転勤してしまい、今通えませんが…焼き鳥大好きで色々回りましたが味、雰囲気ともに一番好きなお店です。飲み物も定番からオリオンビール、焼酎のレッドブル割り(キンブル)など色々あり、キンブルが好きで、カウンターに座ってたまにお店の人と話しながらのんびり呑む雰囲気がとても居心地良いところです。そして同じ考えの人が多いのか、カウンターは早めに埋まります。コロナあけたら遊びに行きたいお店の1つです。
焼き鳥全般美味しいてすがオススメはハツとツクネです!まじ旨い😋
ずっと気になっていた焼き鳥屋さんに、やっと行けました。15人いたら満席状態なくらい、店内は狭いです。カウンターは6人くらいは座れます。テーブルは4人がけが1席で、残りは2人席です。焼き鳥はどれも美味しく、個人的に好きな焼き加減でした。固すぎず柔らかすぎず、程よい感じです。ピーマンの串焼きは、ピーマンが1個そのまま焼かれて出て来て、これがまた美味い!手作りつくねは最高で、つくねか苦手な連れも食べれてました。エビベーコンは絶品です。もつ煮もいい味噌加減だし、もつが柔らかく、臭みもなくて、良い酒の肴でした。〆に頼んだ焼おにぎりは、周りに味噌が塗られていて、中には昆布の佃煮が入っていました。焼おにぎり茶漬けにしても、絶対に美味い。店員さんはいい意味でお客を放っておいてくれるので、ありがたいなと思いました。お持ち帰りもやってるので、店で食べるも良しですし、お家に持って帰るのも良し。焼き鳥、焼き豚が好きな方は是非!
名前 |
鳥ごや月光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-263-2601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広くない店内ですが、美味しい焼き鳥などがリーズナブルに頂けます!