仙台限定リラックマ、心和む宝箱。
リラックマストア 仙台店の特徴
仙台オリジナルのリラックマグッズがたくさん並んでいます。
季節ごとに変わる商品が楽しめるリラックマ専門店です。
店員が問い合わせ対応してくれ、安心して買い物ができます。
仙台オリジナルのリラックマグッズが最高でした! セール品はもう少し値下げして欲しい感じ。友人とお揃いのグッズを買って、良い思い出ができました。
エスパル仙台本館の3階にあります。お隣はスヌーピーストア。可愛いグッズがたくさん。文房具、マスコット、お弁当箱やバッグ、お洋服など。子供も大人も楽しめるショップだと思います。
個人的に心和むリラックマストアーって感じしてます。リラックマキャラ良いですね。
リラックマ、すみっコぐらしなどのsan-xグッズがいっぱいです。ファンにとってはたまらないお店ですね。
仙台駅は隣のS-PAL3階にあるキャラクターショップリラックマストア仙台店。リラックマや、すみっこ暮らし好きにはたまらないお店でしょう。キッズ達のプレゼントにも良いですね。お隣にあるスヌーピーストア同様こちらにも「仙台店 限定グッズ」があります。要チェックです。童心になるようなお店でした。人形の種類も多いです。写真参照してください。
エスパルの隅の方にあります。かわいいかわいいリラックマ が入り口からたくさん並んでもう、歓声が上がるほど夢の空間。リラックマ 、コリラックマ、キイロイトリ、チャイロイコグマ‼️かわいいよお!ちょっと高いよお!でもつい、買ってしまう。こんなに貢いだのに最近は、後釜のすみっこぐらしに売り場を取られてだんだんとリラックマ 売り場が減ってきています。そのうち、すみっこぐらしストアになりそう。
仙台店限定グッズもあり、贈り物だとレア感あってイイかと思います🎁ラッピングもしてくれるし、季節ごとにグッズが変わるので楽しいです😄
ご当地すみっコ目当てで行きましたが、ご当地モノはキーホルダー、缶バッチ、靴下ぐらいしかありませんでした。さらにとんかつとトカゲのご当地グッズは製造していないらしく入手困難だそうで、楽天イーグルスとんかつぬいぐるみがある程度です。ただ、楽天とんかつは東京ドームでも入手できるので東京在住だとご当地グッズとしてはギリギリ感が否めません。またライセンス料分上乗せされているのか、サイズの割に高級な価格設定なので購入決断には覚悟が必要です。中身がわからないように販売しているご当地缶バッチ(250円)にはとんかつもいるらしいです。
欲しい商品があり、店員さんに聞いたが入荷未定で1、2週間後また来店したがなくてダメ元で再び店員さんに聞くと覚えていて下さり本部に問い合わせをしてくれ取寄せしてくれた。しかも増税前ぎりぎりの入荷ということもあり、さり気なく入荷時のTELで消費税のこともお知らせしてくれとても気遣いのできる店員さんでした。
| 名前 |
リラックマストア 仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-714-8015 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
すみっコぐらしが大好き!でも、私はほとんどSan-xのネットショップで買い物をし、こちらは娘が仕事帰りに寄って買い物してくれます。S-PALは専ら地下街の利用です。たまたま、今日令和6年10月21日、初めてこちらを覗いてみました。平日の午前で、客1人、入るのをためらうぐらい。しかも、最新商品は、11月発売なので、ショボいというか、店も小さく、思っていた以上に小さく、寂しい思いを抱えて帰ってきました。実は、以前、ネットショップでみたキッチン用品を娘に買ってきてほしいと頼んだとき、娘から売っていなかったと言われたことがあったので、やはり、すみっコのグッズの買い物は仙台店では充分でないのは当然なのだと思いました。