出汁に近い上品な担々麺。
中国懐石料理 一元 / 担担麺専門店 一元之碗の特徴
出汁に近い上品な担々麺、辛みがなく絶品です。
東照宮駅の真裏、昼のみ営業の限定店です。
身体に気を使った料理で、家庭的な雰囲気が魅力です。
日月火曜日の3日間の昼のみ営業の店。中華懐石一元とおなじ店舗。店内は落ち着いた感じで、ウェイターさんが丁寧にメニューの説明をしてくれます。担々麺と炒飯セットを注文。極細麺のビジュアルが美しい。上品な味わいのスープにたっぷりの白胡麻。ここでしか味わえない担々麺です。炒飯は特に特質のない普通の炒飯でした。ラーメンを食べてさっさと出るには惜しい空間。家族と中華懐石のコースも一度は食べてみたいと思います。
誕生日だったので、家族に中華のコースが食べたいとリクエストをしたら予約をしてくれました。予約のみの営業だそうです。東照宮駅の住宅街にあり、一見普通の民家⁈と思う佇まい。入り口は鍵がかかっており、呼び鈴を押すと若いイケメンがお出迎えしてくれました。今日は4400円のコースをいただきました。全体的にあっさりして素材の旨味が感じられて美味しかったです。特に「アワビと貝柱のキモ炒め」と「坦々麺」がお気に入りでした。食後にシェフから「ラードを使わない」「野菜のアクをしっかりとる」事にこだわっていて、また2017年にビブグルマン受賞している事を伺い、納得。次はシェフおすすめの塩味フカヒレ姿煮を食べてみたいです。そして接客してくれたイケメンがシェフのお孫さんとわかりびっくり!そのお孫さんのアイデアでSNSで初めて宣伝してみました、と嬉しそうにしている姿がとても微笑ましく、温かい気持ちになりました。またぜひ伺いますね。今度は仲間と一緒に。ごちそうさまでした。
東照宮駅の真裏にある、日月火のお昼限定の坦々麺屋さん(それ以外の時間帯は要予約の中華懐石料理店)。胡麻の風味が香ばしく、非常に美味。辣油は入っておらず備え付けてあるので、自分で辛さを調節可能。坦々麺を単品で頼むとデザート付き。セットメニューは炒飯か餃子。こちらはデザートなし。お店の外観は民家で、入店時にチャイムを押す仕様。駐車場はない訳ではなく、実際には駐車スペースがあるのだが…場所の説明が難しいので店員さんに伺った方がわかりやすいと思います。そうでなければコインパーキングか電車で行くのが良さげ。また行きたい。
5500円込のコースいただきました!デザートは写真撮らずに食べてしまいました💦予約をして、現在は1組限定枠のようで、安心して家族の食事を楽しめました!特別な中華料理です。最初から最後まで大満足でした。また、親たちをつれていきます。東照宮駅から、公園を抜けるとすぐです。東照宮への参拝もしてきました。
食通の方からの噂を聞いて初訪問。東照宮駅から歩いてすぐの住宅街にある、住宅です😂まさに隠れ家✨お家の玄関を入り襖を開けるとしっかり中国料理のお店になっています。気さくで感じの良いイケメンのお店の方がお料理を運んでくれます✨お料理の説明も丁寧で食べる前のワクワク感が上がります。お料理はとても本格的な中国料理で、この食材がこんな風に調理されるんだ〜と良い驚きが沢山あり、胃もたれする様な脂っこさも無いです😊ワインの持込も快く応じて頂きましたがお店にもアルコール類一通り扱っていました。お料理の量はしっかり多め。お腹を空かせて行かれることをお勧めします🎵昼は曜日限定で担々麺屋さんなんだそうです。ネット予約をしたら来店前にお電話くださってコースなど事前に聞かれます。日にちズレて予約してしまってましたがそちらも快くご変更頂き助かりました😣街中では無く東照宮駅近くの独特の雰囲気のお店。それがまた良しです♪とても面白く、もちろんとても美味しくて又行きたいです。
美味しかったです。担々麺ウマイ!お店は看板等無いので、探して行きました。ご主人が1品毎に味の反応を見にいらっしゃって、楽しい方でした。
とても感じが良いお店です。あっさりした広東料理で、また来ようと思います。御馳走様でした。
予約制のお店ですが、親しみやすく気軽に利用できる雰囲気です。坦々麺が素晴らしい。一般的な辛さやスパイスの効いた味とは違いゴマの旨味が強い優しい味で、これ単品でも通いたくなるほど!殻ごと食べられるほど柔らかいエビチリや、アワビにキモやホタテなどを加えた炒めものなど今思い出しても印象深い料理ばかりでした。女将さんとの世間話や、旦那さんとの料理の話も楽しく和やかに食事できました。塩で味付けするというフカヒレも是非食べてみたいです。
美味しい!本当に美味しかったです。コースの最後に出た担々麺は絶品でした。そして店主の旦那さんと奥さんが素敵です。また家族で行きたいと思いました。
名前 |
中国懐石料理 一元 / 担担麺専門店 一元之碗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-234-1544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スープというより出汁に近い担々麺、辛みはなくとても上品なラーメンでした。夜はなかなか予約が取れないようですがランチであれば気軽に利用できます。