まるで高級プリンな美味しい豆腐。
兎豆屋(とまめや)の特徴
香おぼろ豆腐は高級プリンのような美味しさです。
宮城県産大豆使用の豆腐が日本一の味を誇ります!
ミヤギシロメを使った油揚げは絶品で多彩な楽しみ方が可能です。
お豆腐の専門店ですが、隠れて納豆も絶品ですよ‼️😊
美味しい豆腐が近くにありビックリした(日本一になった事のある店)
とても美味しいです!大豆の甘さが感じられ、おしょうゆをかけずに頂いています。おあげもトースターで軽くパリパリにして薬味をのせていただくと、ちょっとしたアテの出来上がり。とまめやさんのおあげは油臭くないので、お湯をかけたりしなくても美味しいです。地方発送もしてくれ、みんなに喜ばれます!
宮城県産大豆使用のお豆腐あります。
自分的には日本一美味しいお豆腐屋さんです。豆腐の概念が変わります。大豆のうまみや甘みが一杯に詰まっていると、豆腐はデザートにもなり得るのです。支払いにクレジットカードなども使えるようになりました。
お豆腐というよりは、デザートのようなお豆腐です。美味しいだけでなく見た目も綺麗で女性には堪らないでしょうね。
美味しくいただいております(^^ガンモに中々出会えない!食べてみたい!
自慢のお豆腐です😆🎵🎵
国産大豆だけを使ったお豆腐屋さんです。スーパーには並ばない「とまめや」の豆腐は定番の絹、木綿、おぼろ豆腐に加えて特別な大豆を使った季節限定の豆腐があります。スーパーの豆腐に比べたら確かに高いのですが、食べたときの満足感はずーっと上です。ま、高いといっても一丁で200円ちょっとなのですけど。お店の場所は仙台市地下鉄南北線の北四番丁駅から作並街道を東へ、上杉を抜け宮町3丁目の交差点を過ぎて300メートルぐらい、徒歩20分ちょっと。仙山線の東照宮駅からは10分ぐらいでしょうか。駐車場はありませんが、店の前に何とか1台は停められそう。お店以外では仙台市内や近郊での催事出店が毎月何回かありますので、そこで買うこともできます。出店のスケジュールはお店のホームページで確認できます。もちろん通販もありますが一丁単位では買えないので、やっぱり店頭であれこれ迷いながらその日の気分に合わせて一丁を選ぶのが個人的には好きです。
名前 |
兎豆屋(とまめや) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-702-4168 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

香おぼろ豆腐を頂きましたが、まるで高級プリンの様でした。全国豆腐品評会で金賞だそうです。女性の店員さんは、愛想はないですが、お勧めなど聞くと、ちゃんと教えてくれました。お値段もリーズナブルでいいと思いました。