美味しい総菜パンを手軽に!
手作りパンの店 みくどーる 南光台店の特徴
手頃な価格で美味しい総菜パンが手に入る、町の貴重なパン屋です。
昔ながらの味わい、モチモチ食感のパンが楽しめるお店です。
YouTubeで人気の街のパン屋さん、みくどーるの一口サイズパンもおすすめです。
月曜日午後1時50分頃うかがいました。先客なし。購入品はプチハムカツタルタルプチコロッケソースハムロールフランクロールピザロールコーヒーパン合計894円とコスパいいです。パンがモチモチで美味しいです。
この物価高の時代にとても良心的な価格で美味しいパンが食べられます。子ども向きのパンがあるのがとても助かります。駐車場は狭いですが、向かいにセリアがありセリアのついでに購入も良いかも。PayPay使えました。また近くに行った際は利用したいです。もっと早い時間から空いてれば通勤前に購入できそうで良いな。
コスパが良いとして、YouTubeで人気のパン屋、みくどーるさんに。惣菜パンとあんパン等のコーナーに別れていて、綺麗な店内です。写真のミニロール惣菜は税別69円で普通のパンは200円台と色々なパンを楽しめる価格帯です。若い女性だけで運営しているようです。😋
朝早くから開いており、美味しい総菜パンが安価で買える貴重なパン屋さんです。サンドイッチや総菜コッペパンの種類が豊富です。
美味しいパン屋さんです。感染症対策なのか、手作りパンをビニールに入れて販売してくれているので衛生面でも安心です。(蒸れないように隙間は開けてます)
一口サイズのパンも多く、さくっと食べたいときにおすすめです。値段もお手頃でついつい多くのものに手を伸ばしそうになります。平日でもお客さんの出入りは多い印象ですので、品揃えが豊富な午前中に行くことをお勧めします。
辛口な意見ですが、他の口コミで絶賛されるほど美味しい!とは感じなかったです。もちろん市販のパンよりは美味しいですが、庶民的なパン屋さんで昔ながらって感じ。素朴さと手作り感を味わうにはちょうど良かったです。
15時前の入店だったため、品数は少なくなり、売り切れている種類もあり。「フォンデュー ¥50(税抜)」、「もちもちロール ¥50(税抜)」、は安くてシンプルな美味しさ。50円のプチパンは5個まとめ買いすると割引になる。価格設定は確かに低めだが、パンのサイズは普通~小さめかも?
近所なので頻繁にいくパン屋さんです。駐車場は5台ほどありますが、人気のお店なのでいつもいっぱいです。タイミング良く駐車できても、振り返るともう満車ということが多いです。小さいお店ですが、リーズナブルな価格と、よりどりみどりの品揃えで飽きがこないです。私が好きなパンは揚げあんパンとカレーパンです。いつも買います。子供達はアンパンマンのチョコレートパンやピザパン、ロールパンなどを毎回購入します。ここ最近はコロナの影響で、入店人数の制限などありますが、店内の一部が改装されていて、スムーズに買い物ができるようになりました。たくさん購入される方はエコバッグをお持ちになるといいですよ!
名前 |
手作りパンの店 みくどーる 南光台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-218-6527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手頃な価格で、いい意味で凝りすぎてない、こういうので十分なんだよな〜という、ちょっと美味しい街のパン屋さんのパンが買えます。