驚きの味わい!
レストラン シェフ2 長命ヶ丘店の特徴
昼のランチコースは、厳選食材の美味しさが味わえる贅沢なひとときです。
アミューズのとうもろこしのチュイルが、独特の甘さで食欲をそそります。
メインのブイヤベースや旬のフルーツデザートが、特別感を演出してくれます。
鯛のポアレのソースが香りよく美味しかったです他も全部大満足でした!
ランチでお世話になりました。スタッフさんがとても親切で感じが良く、お食事もお値段以上!味も良くスタッフさんのお料理の説明も上手で文句無し。またお伺いします!
昼にコース4000円ちょっと。前菜綺麗な冷たい野菜たち。グリーンピースのためらかなスープ、ヒラメのソテー、鴨肉のステーキ、アイスムースと簡単に書いたけど奥の深い濃厚なソースが素材にマッチしている。丁寧な料理。ボリュームもある。間違いなくお値段以上。
法事の後、一同で利用しました。2時間ゆっくりのコースで大変美味しくいただきました。満腹満足しました。
あ~今日も美味しくいただきました〜😋とても感じの良い接客!美味しいお料理、デザート、焼き立てパン🍞本当にかしまし三姉妹でうるさかったかもしれないけど、お店の方、嫌がる顔もせずありがとうございますm(_ _)m
ランチで行きました🔆まずアミューズのとうもろこしのチュイルと前菜の人参のムースが甘くてずっと食べてたい味でした😍スープが面白くて、オリーブオイルのソルベで驚き、それがスープの中に入ってて驚き、とても美味しくて驚きました笑メインのお魚料理はブイヤベースで、ちょうど食べたかったものが出てきたので嬉しかったです🐟デザート、旬のフルーツはやっぱり甘くて美味しいですね🍑🍈
びっくりしました。素晴らしい!2021/12 ネットで調べた通常ランチコース5品(オードブル、スープ、メイン、デザート2品)3630円(税サ込)を予約し、初めて伺いました。なんと、オードブルが2皿来ました。オマール海老やキャビア。久しぶりです。そして、栗のポタージュにはフォアグラが入ってます。今まで食べたフォアグラの中で一番の味わい!そこに、焼き立てパンが。メインの伊達鳥にはJAPANX豚が入ってて、トリュフのリゾットも添えられています。そこにまた違う味の焼き立てパンが!これまた美味しいんです。そして、デザートとコーヒー。何とデザートは3種類も!いえいえ、3回も運ばれてきます。7〜8種類?かしら。コーヒーがなくなったと思っていたら、「さらにもう1杯はサービスです」と言われ、もちろん追加。ランチなのに、高級食材が次々と。味も見た目も最高!焼き立てパンも催促なしで2種類。コーヒーのおかわりも。過去に行ったお店では、パンもコーヒーも品数に入っていたので、その様にカウントすると、5品ではなくて、こちらのお店は「9品」と言う事になります。卓上花にもこだわりがあり、お店の佇まいも外観とは違いきちんとしていますし、サーブする方もとても礼儀正しく、体感としては7000円以上は払うべきランチコースでした!久々に美味しいフランス料理を頂きました。本当に本当にオススメです。また、季節を変えて必ず伺います!
個人的に仙台で一番美味しいフレンチのお店だと思います♪仙台の有名なフレンチのお店は殆ど全て行きましたが、味・雰囲気・量・コスパ、全ての点でここがNo.1です!一般的に高級フレンチになると見た目は凝ってて豪華で綺麗になるのに味がいまいちだったり量が少なかったりしますが、こちらのシェフ2さんは全ての料理に工夫と趣向がものすごく凝らされていて、見た目も綺麗なうえにどれもとても美味しいのです!!しかも一品一品の量もしっかり多めが嬉しい♪季節ごとにメニューが違うので、毎回どのような味の料理を食べられるのか楽しみにしています。お店の雰囲気も高級感ありますし、コロナ対策で席と席が離れているので安心してお食事できます。お店のスタッフも優しくていい人達です。大切な会食や記念日の食事会に是非お勧めできるお店です♪
ランチで行きました🔆まずアミューズのとうもろこしのチュイルと前菜の人参のムースが甘くてずっと食べてたい味でした😍スープが面白くて、オリーブオイルのソルベで驚き、それがスープの中に入ってて驚き、とても美味しくて驚きました笑メインのお魚料理はブイヤベースで、ちょうど食べたかったものが出てきたので嬉しかったです🐟デザート、旬のフルーツはやっぱり甘くて美味しいですね🍑🍈
名前 |
レストラン シェフ2 長命ヶ丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3204-2470 |
住所 |
〒981-3212 宮城県仙台市泉区長命ケ丘3丁目26−16 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の中!美味しくいただきました😊