どんと祭の甘酒、心温まるひととき。
住吉神社の特徴
4社が並ぶ稲荷神社や八幡さまの景観は圧巻です。
どんと祭では毎年無料の甘酒が振る舞われるお祭りです。
異国の音楽に似合う狛犬が待っている不思議な神社です。
稲荷神社、八幡さまなど4社が並んでいます。
清々しい気持ちになる!
異国の音楽が似合いそうな狛犬さんが待ってます。パグに似た、かわいらしい狛犬さんも。
どんと祭に行きました。
社務所は町内の集会所と兼務なので普段は❗無人、御用の方は隣に‼️
ウォーキングで立ち寄りました。
毎年どんと祭では無料で甘酒が振る舞われます。
2017年7月19日にお参りしました。グーグルマップのナビだと、神社の裏側になり、神社に行けません。社の前まで車で行けます。平日にお参りしましたが、撮影をしていると、お年寄りの集団が、やってきました。知る人ぞ知る神社のようです。
名前 |
住吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.miyagi-jinjacho.or.jp/jinja-search/detail.php?code=310020339 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2022年4月訪問。3月の地震の影響か、手前の石碑が一つ倒れていました。たくさんの摂社、石碑があります。昔から大事にされてきたお社のようです。