新町で味わう鉄板焼きフレンチ。
鉄板焼き お好み焼き oribeの特徴
ビストロ的なお好み焼き屋さんで、フレンチ出身のシェフが腕を振るいます。
新町の静かな空間で、記憶に残る美味しいディナーが楽しめます。
信州豚のお好み焼き980円が特におすすめの逸品です。
ビストロ的なお好み焼き屋さんでした。スペシャリテを中心に食べました。玉ねぎのキッシュ、魚介のオードブルの盛り合わせ、骨まで柔らか鮎のコンフィの鉄板焼き、本ツブ貝・海老のソテー・魚介のソース、キャベツとゴルゴンゾーラチーズの鉄板焼き、信州豚のお好み焼き、桃のコンポート、ハーブティー、特に鮎のコンフィは絶品でした。このお店は大阪らしくフレンチを食べた後、締めにお好み焼きが食べれます。さすが大阪のビストロは一味違いました。
グルメな医師友と行ったお店。超グルメな医師友だけに流石のチョイス!店主も奥様も素敵なお人柄で料理は当然美味い!
新町にある【鉄板焼きOribe】さんでのディナータイム。人気店なので予約を入れての訪問がオススメです。こちらのお店はカウンターメインで4人掛けテーブル席が1席あります。最初につきだしで赤ポークのリエットが出されます。パテに似たペーストをカリッと焼いたバケットに塗っていただきます♪これは白ワインですね❤︎お料理◆焼き野菜の盛り合わせ野菜そのものの甘みを引き出したお野菜は塩加減絶妙です♫◆ほたて貝柱、フォアグラ、熟成じゃが芋のクレープ フランス産トリュフソース赤ワインのコクとトリュフの香りに濃厚なフォアグラが口の中でダンスをしている様❤︎これは赤ワインです♫◆黒毛和牛のステーキ150g鉄板で焼くステーキはやっぱり良いですね❤︎焼き色も綺麗で凄く柔らかくて美味しい〜♫赤ワインが止まりません!!◆信州豚お好み焼きつなぎに山芋を使用したトロッとした生地でふっくらと焼き上げたお好み焼きは下町のキャベツ多めタイプではなくワインに合う上品な味。最初に前菜からメイン迄オーダーをしてコースの様にゆっくりとアルコールを飲みながらいただくお料理。ワインも進んで美味しい時間を過ごせました♫ごちそうさまでした☆
ゆったりとした空間で美味しい鉄板焼きが楽しめます。フレンチや和の技法を取り入れているので鉄板焼き屋さん、と言っても冷製オードブルからメインのグリル料理、〆のお好み焼きまで幅広いメニュー。シーズン毎に行っても旬素材でアップデートされているのも魅力です。手入れされたグリーンが美しいエントランスで落ち着いた雰囲気なので友人同士でもフォーマル使いも安心して利用しています。
ご夫婦で経営されている、アットホームなお店です😃寡黙ながら高い技術に裏打ちされた美味しい逸品を次々と提供してくれるマスターと、笑顔が素敵でとてもフレンドリーな奥さんの名コンビが、記憶に残るディナーを演出してくれます🎵何度訪れてもカンファタブルなお店です☺️
美味しい、清潔、きびきび。
美味しかった。またよろしくお願いします。
静かな空間で美味しいお料理を楽しめます。
鉄板焼きフレンチ-イタリアだと思います。
名前 |
鉄板焼き お好み焼き oribe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6532-8266 |
住所 |
〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目6−18 テラスレジデンス四ツ橋 1階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お料理もお酒も全部とっても美味しかったです!ワイワイというより静かに楽しむのにおすすめです!