TVチャンピオンの味、岩シュー!
ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店の特徴
シェフはホテルニューオータニ出身、ケーキ選手権三連覇の実力派です。
人気の岩シューは午前中に行かないと売り切れになることが多いです。
谷津ロールはふわふわスポンジとミルキーな生クリームが特徴で美味しいです。
街のケーキ屋さんレベル100ホテルニューオータニでシェフパティシエをされていた方が開いたお店だそう昔懐かしのTVチャンピオンでもケーキ選手権で三連覇したともHPに書かれてました今回岩シューは売り切れていた為、ショートケーキとキャラメルシューを頂きました😋程よい甘さで大満足です次こそは岩シューを頂きたい!
言わずと知れた名店です。岩シューと谷津ロールは死ぬまでに一度は食べて下さい。ため息がでる仕上がりになってます。
平日は整理券を配っていないそうです。10時オープンの30分前から数人のお客さんがいました。前回来た時に食べられなかった念願の岩シュー!中はクリームたっぷりで、外は他のシュークリームでは味わえないカリカリ触感。美味しくてすぐ食べ終わってしまいました😋テレビの取材も来ていたので本当に有名なお店なんだなぁと感じました。
400円台もあるお値打ちなスイーツ百名店で銀寄モンブラン!京成大久保駅から徒歩6分、スイーツの百名店の「ル・パティシエ ヨコヤマ 京成大久保店」を訪問。TVチャンピオンスイーツ選手権3連覇したお店です。土曜の12時半頃到着のところ待ち人無し。店内多数で注文、会計までに10分弱掛かりました。銀寄モンブラン 610円を購入。モンブランは栗の香りが良く美味しいですね!マロンベースとクリームと生地の組み合わせが秀逸で旨いです。真ん中には栗が丸ごと。最後まで美味しく頂きました。
京成大久保駅から徒歩5分久しぶりに【ル・パティシエ横山】さんへ千葉県のスイーツ店と言えば名前があがるパティスリーです閉店間際の17時50分に訪問しましたショーケースの中はほとんど売り切れもちろん人気の岩シューは売り切れててたので大好きな谷津ロールを購入しました・谷津ロール¥1391谷津ロールの好きな点スポンジの柔らかさが特徴ロールケーキ1本をそのまま持ち上げる崩れそうなくらいふわっふわスポンジですそしてミルキーな生クリームがたっぷり入ってます何本も食べましたが美味しいです岩シューを食べたい方は午前中に買わないと売り切れてしまいますまた訪問させていただきますごちそうさまでした♪
せっかく来れたので、欲張ってたくさん購入。やっぱりここはどのケーキも本当に美味しい。まず、フルーツが非常にみずみずしい。生クリームもシフォン生地も、ケーキの細部の細部まで本当に美味しい。細部までこだわりが素晴らしい。シュークリームは、中にクリームがこれでもかとたっぷり入っている。軽めのクリームが本当に美味しい。シュー生地ももちろん美味しい。もっと食べたかった!
TVチャンピオン3連覇のお店オーナーは、ホテルパティシエから独立。谷津店が最初で大久保は2件目。大久保は駐車場有。オーナーは町のケーキ屋さんを目指していたらしく、その言葉とおり店内は高級店というより、子連れの家族でも行けそうな雰囲気。店の職人さんの、大会出品作を陳列してますが、親しみもてる可愛らしい作風で、完成度が高し。賞もとってます!高級店では千円近くもする苺タルト… 物価高騰のあおりをうけてますが、この店では500円代に抑える仕様で、食べても美味しく、お気に入り。R5年1月のある日曜日午後3時ごろの訪問では、人気の岩シューまだありました。(たまたまかも)店に入るのに行列あるときは、入口に発券機があるので、番号がついた整理券を貰ってから並ぶようにしましょう。「番号160番から170番まで入店です」みたいに、10組くらいがまとまって店内に入るシステムでした。発券せずに並んでいても、店に入れなさそうですから注意しましょう (・∀・)
「千葉県」「スイーツ」と入れると上位に必ず出てくるお店の一つです。テレビチャンピオンで優勝した人のお店なのですね。こだわりのケーキを安価に提供している驚異のお店です。ケーキの断面の複雑さが物語っている通り、複雑な味を形成しています。それなのにチェーン店と同じかそれより安いものもあり、驚きを隠せません。ケーキ、クッキー、シュークリームなど、それぞれがとても美味しいです。近所にこのお店がある人は幸せですね。津田沼の方の店にも行きましたが、あちらは駐車場が無いですが、こちらは駐車場があります。普通の土日にも警備員が立っているのも驚きで、繁盛している事がわかります。また行きたいお店です。
噂のケーキ屋さん普段買わないジャンルのパウンドケーキですがガトーアンジェを食べて思わず旨いと唸ったフルーツケーキ、季節物のシュトーレンも美味しい焼き菓子系が得意なのかな!
名前 |
ル・パティシエ・ヨコヤマ 京成大久保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-403-8886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

用事で近くにきたので寄ってみました。店内お客様何名かいて同時に店に入った客も2組いました。人気なんですね、初めて来ました。店内そこら中にクッキーなどお菓子がたくさん並んでいてだいたい10日の日持ちのようです。ケーキは見た目は庶民的な雰囲気のものが並んでいる感じで惹かれるものはなかったのですがせっかくなので、ラムレーズンのやつと高めの銀寄モンブランとカットされたロールケーキの3種類買いました。手提げのビニール袋は有料でした。モンブランはちゃんと栗の味がしたし、中に大きい栗が入っていて美味しかったです。