プルプル団子と水饅頭。
今野餅屋の特徴
プルプルの団子がおいしい、ここのお店の魅力です。
季節限定の桜餅があり、訪れる楽しみも増します。
フワフワのどら焼きが手土産に喜ばれています。
お店の前を頻繁に通りますが購入したのは今回初めてです。豆大福1個120円。小さな袋に入れてくれました。塩気が効いたあんこが好きな私はとても気に入りました!ゴツゴツしたまわりの豆は塩豆なんでしょうか?甘さより塩味が強くこれまた美味しいです。買ってよかったと思える大福でした!
以前から気になってたお店だったので訪問してみました。まさかあの場所にあるとも思ってなくていつも素通りしてましたね( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)大福がちょっと小ぶりだけど餡も甘すぎずに美味しかったです。団子も家族で美味しく頂きました(*^^*)
小さな団子屋さん看板に餅屋とありましたね仙台付近で通ってた団子屋さんが閉店して色々なお店で食べてみましたが、ここの餅の美味しさ他のと違いました、団子を作ってないときにどら焼きをお土産に買って持っていった先で喜んでもらえたので、今ではまんべんなく買ってます。大手さんの機械でまんべんなく均等に作ったものと全然違います。団子、草餅、すあま、どら焼きと美味しいです。
かなり前から、ず~っと気になっていた餅屋さんです。販売している品物はかなりシンプルです。だんごは見本が1本飾られているだけの、あんこ、しょうゆ、ずんだ、ごま、の4種類です。価格は1本¥100と、かなりリーズナブル。これからも長く続いてほしい、応援したいお店です。
ぱっと見はだんご屋さんとはわからないのですが、ここのだんごはかなり美味しいです♪ とくにだんごのお餅がプルプルして最高ですよ~☆
どら焼きが生地フワフワでとっても美味しいです!他の和菓子も全部食べてみたいです!お会計して安さにおどろきました。
団子にやっと、会えました。美味しいです。ゴマと、みたらしです。6月の和菓子、みなづきです。
京都出身で6月は水無月が食べたくなるのですが、スーパーなどに置いてなくて困っていたところこちらのお店に大きく書いてあるのを見つけ、購入させて頂きました。朝仕事前に行ける時間から開いてるのも有難いです。水無月は栗が乗ってて美味しかったです。安すぎてびっくりしました。ちょっと心配になります⋯。また利用させて頂きたいです。
以前から、店の佇まいが気になってましたが、今日 初めて行く事が出来ました!購入したのは豆大福!美味しいの一言です。
| 名前 |
今野餅屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-256-4271 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒983-0803 宮城県仙台市宮城野区小田原2丁目1−33 |
周辺のオススメ
水饅頭(梅、あんこ、栗)とお団子を購入♫車では通りますがなかなか足を運べなかった餅屋さん。常連さんが並んでおり、夏限定の梅の水饅頭がおすすめだとか。夏限定だけあってさっぱりした水饅頭でした。梅は種入り。こし餡の水饅頭が一番甘かったです。お団子は優しい甘さで、お餅が柔らかい〜。どれもパクパク食べられちゃいます。駐車場がないので⭐︎4ですが、味は⭐︎5!また立ち寄りたくなる懐かしいお餅屋さんです。