親子丼サイコー!
そば処 花月の特徴
亭主の愛想のなさが印象的な、唯一無二の蕎麦店です。
何を食べてもハズレなし、特に親子丼が絶品です。
地元の方に評判のあっさりラーメンにも注目です。
平日14:00過ぎに来店。優しげな奥さまお一人で営業のもよう。厨房はピカピカ。おそば美味しかったです。
近いので何度か訪問しております。麺は自家製麺とのこと。お蕎麦もラーメンも美味しいと思います。ただ、男性の方は麺だけだと物足りない量かと思います。基本たくあんの漬物は苦手で食べられないのですが、こちらのお店のものは自家製のため食べられます。お腹いっぱいになるなら定食をおすすめします。カツ煮定食、お店の名前を拝した花月定食、野菜天ぷら定食などがあり、ミニ蕎麦とたくあん、とろろがセットでつきます。初めて天ぷら定食を頼みましたが、ゴボウ、玉ねぎ、人参、茄子、ピーマン、きのこ等ボリュームがあり、自家製のため、かなり美味しかったです。このボリュームで900円はありがたいです。昨今の物価高の影響で今までクチコミを書いていた店が軒並み値上げしてランチなのに1000円超える異常事態(駅に入っている好立地のお店はテナント代もあると思いますので仕方なく思いますが)こちらのお店は一番高いメニューで花月定食の1000円と値上げせずに頑張って下さっていらっしゃるので高評価をさせて頂きました。
亭主の愛想のなさは、天下逸品。それをフォローしているのが奥さん。天ぷらそばを食べたが、味はとても美味しかった😁また行きたいお店です。
初めての来店、近頃の土曜日は休みが続いていたので、念願かなって来店です。花月膳、冷たぬき頂きました。普通のお味です。
何を食べてもハズレはありません。
昔ながらの食堂って感じです。お袋さんと息子さんでやってるみたいです。らーめん専門のオイラは今度は蕎麦でもって感じ…
親子丼サイコー!一緒についてくる小丼のお蕎麦も美味しい!
地元の方に蕎麦が美味しいとの事で訪れた。家と連結した隣りの入口がお店。ランチどき割と人が居た。お母さんと、息子さんが厨房で作っている。家族経営の独特の雰囲気が‥。山形県の有名どころの蕎麦を制覇したわたしでも結構美味しかった。タレが甘めだが個性としよう。盛りが良かったらもっと良い。
ラーメンあっさりで美味しいです。うどんも出汁もok。
名前 |
そば処 花月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-256-3633 |
住所 |
〒983-0868 宮城県仙台市宮城野区鉄砲町中4−6 そば処花月 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。アンパンマンミュージアムに行って昼食混んでて食べれなかったので近くの蕎麦屋さんに行きました。連れは蕎麦 自分はチャーシュー麺チャーシュートロトロでスープも美味い!美味しい蕎麦屋さんに行けてとても良かったです!