大間のまぐろ、心に残る味。
青葉寿司の特徴
平日のランチセットはコスパが最高で、味に妥協がないお店です。
新鮮なネタを使ったにぎりの味は特に印象的で、満席も納得です。
大間のまぐろやノドグロが楽しめる、昔ながらの寿司屋の雰囲気が魅力です。
ランチ 徳にぎり1,650円ある日のランチとある日のランチ。どんなネタかはお楽しみですね。ボリュームたっぷりで美味しくいただきました。別注でうにもお願いしました。
平日のお昼閉店30分前に着いて2組待ち。その後も、お客さんが入ってきてました。お客さんが多いのも納得!1650円の“得にぎり13カン”と、ウニを注文!このお値段とは思えない、お得感!そして美味しい!すぐにリピしたいです!ウニのお値段が安くなったら、また行きます!
こちらは皆さんの投稿で以前から気になっていたお店です。駐車場が4台分くらいかな!?平日でも昼時は並びができますね。丸得にぎり13カンをいただきました。新鮮なネタに口の中でほろりと解けるシャリが旨い。特に煮蛸が柔らかく絶品でしたね。これはまた食べたい‼具がたっぷりのアラ汁も美味しかったです。ご馳走さまでした(^^)
写真はランチの海鮮丼C1,650円とディナーの握りC1,650円どのネタも旨いですが特筆すべきはタコ。ふわふわで最高に旨いです。店主の雰囲気もいい感じで居心地が良いです。駐車場が少なないので皆さん路駐してます。
開店と同時に訪れました。駐車場は店の脇に軽自動車一台分、お店の裏に3台分位あります。Googleの口コミを見て訪れましたが、凄いお得感がありネタも大きく美味しいです。また、あら汁もあっさりしてて美味しかったです。お茶はセルフスタイルで回転寿司と同じ様に抹茶の粉を入れてお湯を注ぐセルフスタイルです。今度は海鮮丼食べてみたいなぁ。今回は【お得13カン握り】です。ご馳走様でした。
9/29(金)12:30頃初見でお店に到着既に満席。外に2組。15分位で入店できました。マル得握り(¥1,650)を所望。混んでいるのもあったのか大将の顔がちょっぴり怖かった。声も大きくて(元気のいいのとはちょと違う感じ)…。でも、仕事は丁寧。シャリもネタも大きい。13カン位ペロリと思いましたがいやいや…満腹です。あら汁も大きな器に具もたっぷり。満足でした。ただ…お店の清潔感といった所で…。なので雰囲気の星を3。今回はカウンター席。食べている間、大将が海鮮丼を作ってました。旨そうだった。次は海鮮丼に挑戦です。
マル得握り13貫を注文。ボリュームも満点。ネタ大きく、シャリもしっかりあって食べごたえ十分。店内はこじんまりでカウンターが五人ほど、小上がりは四人づつのテーブルが2つ程。お茶は回転寿司店と同じで、粉茶を入れてお湯を注ぐタイプ。駐車場はお店の裏に3台ほどあるけど、道が狭いので満車の時は時間ずらす必要あり。
今回はランチメニューより、「🉐にぎり13カン ¥1650」を注文しました。【プラスポイント】・ネタが大きくシャリも多めでボリュームあり・あら汁は大きいお椀で具だくさん・リーズナブルで満足感が高い【マイナスポイント】・お茶は卓上にあるものを自分でいれます・メニューは壁に貼ってあるが手元にはない駐車スペースは店舗の裏側に2台~3台分程度あり。お店の真ん前に路駐しているお客さんもいます。
ランチで利用しました。この値段でこんなに新鮮なお寿司が食べられるなんて!子供も喜んでいました。リピート確定ですね。次はお持ち帰りでお願いしてみます。
名前 |
青葉寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-252-3990 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くに住んでいる方や、板前さんと知り合いの方が行く感じのお店でした。私は同行した知人に連れて行ってもらいました。カウンターで食べましたがとても美味しかったです。少し入りずらい雰囲気はありますが、いい店だと思いました。