テレビでも話題のショコラ!
仙台屋菓子本舗の特徴
地元のテレビ番組で紹介されたショコラが絶品です!
くるみ庵のファンになるほど懐かしい味を楽しめます。
小さなお店ながらも、多彩な和菓子と洋菓子を揃えています。
地元のテレビ番組にも登場したことがあるお菓子屋さんです。くるみ庵が有名で1番人気のよう。全体的にリーズナブルな価格設定かと。今回は「くるみ庵 ¥140」「 ショコラ ¥129」など数種類をテイクアウトしました。個人的には ” くるみ庵 ” よりも、洋菓子っぽいショコラが当たりでした。小さめのサイズながら、安くて美味しくオススメしたいです。
安くて美味しい和菓子や洋菓子を販売しています。店内に入っても店員さんはいませんでした、用事がある時はインターフォンのボタンを押すと出てきます。素朴な和菓子は派手さはありませんが優しい甘さで美味しかった。
駐車場が無く、電話で確認すると少しの間なら向かいの銀行の駐車場に停めてとのことでした。少し気が引けるので、駐車場があるとうれしいです。ロールケーキ美味しかったです。
ある番組で、紹介され気になっていたお菓子「くるみ庵」職場で話したら自宅から近いからとわざわざ購入して来てくれ、すっかり「くるみ庵」のファンになりました。見た目、小さいのにしっかりとボリュームがあり食べごたえがあります。今回は、友人への贈り物として購入。店舗には、専用駐車場がないとの事です。夕方などは、お隣の銀行さんの駐車場をお借りする人が多いそうです。
2/14に福島市からの帰り道、船岡にある仙台屋さんを訪問しました。バレンタインということもあり家族用でくるみ庵とロールケーキを買いました。くるみ庵は中はクルミが入った白あんで、周りはチョコです。甘すぎずクルミの歯触りがいいです。チョコも良い感じでとてもおいしいですね。ロールケーキは昔ながらのバタークリームのようで、手に取ると重量感がすごい。ぎっしり、そして少し堅めでボリューム満点のバタークリーム、スライスアーモンドもスポンジの周りにまぶされていてバランスの良い味です。以前、そして最近も「サンドのぼんやり~ぬTV」でU字工事 福田薫さんのお母さんの実家ということでこの仙台屋さんが紹介されて遠方から来られる方も増えてるのではないでしょうか。お店の方に聞いてみましたが、オフィシャルとしての駐車場がないようですので、狭いですが路肩に停めて手早く済ます必要があるかなと思います。電車だと東北本線船岡駅から歩いて数分の距離にありますので不自由はないと思います。
小さなお店です。価格も抑えられているのでいっぱい買って下さいね。美味しさは間違い無しです。栃木のU字工事さんの福田さんのお母様のご実家です。
「ショコラ」が美味しくて大好きです。お土産で持っていくと、みんなに喜ばれます。
ロールケーキを買いに伺いました。船岡に住み始めてから愛着のあるロールケーキです。たまにふと食べたくなり購入します。冷して食べるとウマーベラス!今回はショコラも購入しました。軽いタルトに固めの生チョコがのった感じでチョコチョコして旨かったです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
くるみ庵、昔から変わらぬ味。白餡にくるみが入って外はチョコレートコーティング~美味しいです!
名前 |
仙台屋菓子本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-54-2031 |
住所 |
〒989-1601 宮城県柴田郡柴田町船岡中央2丁目12−23 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ショコラが至高!!!!!←これが世間に見つかったら確実に宮城県を代表する銘菓になると思う。本当に美味しい。知り合いみんなに配り歩きたいくらい美味しい。お店の場所が仙台市の中心部からかなり離れているため、世間から見つかりづらい。全体的にパッケージがシンプルで派手さの類はないが、とにかくコスパが半端なく良い。こんなに美味しいのにこの値段で良いんです?!となる。ロールケーキもバタークリームがたっぷりで、懐かしい味、かつとても美味しい。仙台市内に催事とかで出店してほしい。本当に美味しいし、ずっと続いて欲しい。オススメです。