明るく美味しい、こだわり讃岐うどん!
わさび亭 さぬきの特徴
大河原町広表にある、讃岐うどんの専門店です。
かすうどんや紅生姜天が人気メニューの美味しいお店です。
麺のコシが印象的で、毎回進化する味のクオリティです。
美味しいのは間違いないけど、近くに丸亀製麺ができるからそっちに行ってしまうかも。肉うどんを食べましたが、お肉に筋があって食べづらかった。うどんはコシよりもちもち系かな?と思った。ご馳走様でした。
セルフスタイルの讃岐うどん。うどんはコシがあって美味しい!店主っぽい人も凄い素敵。近くに丸亀製麺できるけど、ゆっくり食べるならこちらかな。
大河原にあるセルフ方式の、さぬきうどんのお店。初訪問です。セルフ式のうどん屋さんです。カウンターで注文。なんとなく、かけうどんミニ天丼セット(税込840円)にした。うどんは冷たいのを選んで、天ぷらを3つ選べるとの事で、茄子、まいたけ、かき揚げをセレクト。何を選んでも良いらしい。この3つ選べるっていうのはお得感がありました。自分で天丼のタレを掛けて食べました。けっこうボリューミーで、お腹いっぱいになりましたね。いままで行ってた丸亀製麺では、なんだかんだでいつも1,000円を超えてしまっていた。ついつい、いろいろ取っちゃうんです。丸亀製麺と価格を比較したわけではないけど安い感じがした。あの讃岐うどんの太い麺のノドごしを楽しめました。一回行ってシステムを理解してしまえば、間違いなくリピしたくなるお店です!県南には丸亀製麺が無いしね。
店内はきれいで明るいです。うどんはコシが足りないかなと思います。セルフでシステムがよくわからなくて戸惑いましたが某大手うどんチェーン店のようでした。
かけうどん+紅生姜天(460円+150円)を注文。程よくコシのある麺、しっかり出汁が効いた汁。関西系のうどん屋さんです。東北ではあまり見ない紅生姜天が、嬉しいですね。お店も広々として明るくて清潔です。駐車場も広いです。なかなか美味しかったです。ごちそうさまでした。
店内が全体的に明るくて快適です。うどんはコシが有って歯応えが良くて、天ぷらもサクサクで美味しいです。価格も手頃で一人でランチを楽しみたい人にもお薦めです。
注文してからすぐにうどんも出てきて、揚げ物も無難な美味しさでした。
カスうどんいただきました。初めて食べましたがおいしかったです。うどんのボリュームが満点でした。
⚪亀製麺風の売り方。カツ丼セット頼んだか。小さな冷凍の豚カツがのってるだけ。
名前 |
わさび亭 さぬき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-51-9029 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

リーズナブルで味もよし。トッピングの種類も沢山あります。