蓮の花咲く静かな休憩所。
伊達氏ゆかりの公園 政宗にぎわい広場の特徴
伊達政宗にゆかりの八幡神社が隣接している場所です。
蓮池が整備されており、満開の花が楽しめる景観です。
駐車場や自販機があり、24時間利用可能なトイレが魅力です。
丁度蓮の花が満開でとても綺麗な場所でした。蓮の花が大きく見応えがありました(*´︶`)✨暑い日にいったのでもう少し日差しを避けるところがあるともっと良いと思いました。前回は咲き終わりだったので今回は本当に美しかったです❁⃘*.゚
トイレと自販機がり、駐車スペースもそこそこ広いので良いです。
3月末日に伺いました。入口脇の桜が満開に近かったです。奥の桜もけっこう咲いておりました。
休憩場所で使用。トイレと自販機が数台あるだけのシンプルな広い駐車場。
政宗初陣の戦勝祈願の神社、愛姫も三春から梁川経由で米沢へ輿入、戦国ロマンを感じられます。
のんびり過ごすには最適な場所ですよね❗️
実によりやすい過ごしやすい公園ですな。ダテニクルのポップも面白いですね。
'21.08.07訪問見頃は終わってました…。
時折福島方面に行く時は丸森より山を抜けて行くのですがトイレかねて休憩するには良いところです。たまに催し物などもやっているみたいです近くには唐揚げやさんやとんかつやなどもありますボリュームがあるみたいなので今度行ってみようと思います‼️
名前 |
伊達氏ゆかりの公園 政宗にぎわい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼から午後2時くらいにかけてトイレの清掃をしていることが頻繁にある。その時間はトイレの利用者も多いのだが、掃除をしている方に気を遣いなんとなく利用しにくい…