幸楽苑のラーメン、ここのPAで。
吾妻パーキングエリア (下り)の特徴
コンパクトな吾妻PAには、珍しい幸楽苑とファミリーマートがあります。
ここでは、幸楽苑の餃子セットが特におすすめで、地元の味が楽しめます。
福島土産の桃シリーズやずんだ餅が買える、バラエティ豊かなファミリーマートです。
ラーメンの幸楽苑とファミマの複合店が入っています。
食べてはいませんがラーメンチェーン店の幸楽苑が入っているパーキングエリアファミリーマートもあります使い勝手はコンパクトでいいと思います。
ここはコンビニとラーメン店が併設されている珍しいパーキングエリアです。一般的な食堂はありません。
幸楽苑とファミリーマートがありました。只今、トイレの改修中と言うことで仮設トイレが有りましたが、中に入ると扇風機が回りだして快適でした。ただ、暑い日だと熱風になります。建物の離れた所には松尾芭蕉の俳句の碑とその説明がありました。
ここの幸楽苑さんは車椅子でも食べやすく配慮されており、助かりました。久々の幸楽苑さんのらーめんはうまかった。
駐車場はそこそこ広い。幸楽苑とファミマがある、ガソリンスタンド併設。
下り線に入ってるラーメン店は幸楽苑。確かに福島県が本部ではありますし、県内どこかのPAにあっても不思議ではないかも。
幸楽苑、ファミマがある小さなPAです。ガソリンスタンドのおじいさん店長は親切・丁寧です。
コンビニと幸楽苑だけでコンビニが売店の代わりになってる。幸楽苑は朝7時から営業してるので朝飯としても便利だった。店内は土曜の8時だったがガラガラだった。
名前 |
吾妻パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-592-1455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

コンパクトなPAで余り混まないです。ファミリーマートと幸楽苑があります。給油で寄りました。東北道ではガソリンがかなり安い方でした。