大安寺近くだけの優雅なお参り。
八幡神社(元石清水八幡宮)の特徴
大安寺の近くに位置する、落ち着いた神社です。
手入れが行き届いていて、気持ちの良い時間が過ごせました。
優雅な雰囲気の中で心をリフレッシュできる場所です。
大安寺に行ったときに見つけたのでふらっとお参りしました。御朱印は1枚300円社務所はなくお賽銭箱に入れる形でした。日付未記入の書き置きです。雰囲気良かったです。小道入った奥にあり木々に囲まれているので神聖な感じがしました🌳
神恩感謝!一万人のお宮奉仕で清掃奉仕に上がりました!宮司講話素晴らしいお話でした!ありがとうございました!
荒れていた書かれていましたが、手入れもしっかりされていて 気持ちの良い時間が過ごせました 地域の方の努力に感謝です。
大きな神社ではないのですが、広くて優雅さを感じさせていただけました。時空の流れを感じさせていただける空間です。
過去に向き合う為に訪れましたが、愕然としてしまいました。手入れもされず、地域の方達からも忘れ去られ、唯々無残に荒れ果て荒廃仕切った虚しい廃墟があるだけ、、、御祭神が社を離れられてどれだけの時間が経ってしまったのか…この様な神社の何と多い事か?と痛感してしまいました。
私にとっての氏神様なので、何か心配事、不安な事があると参拝させて頂きます。小さい神社で車も停めれませんが、心落ち着ける場所です。
名前 |
八幡神社(元石清水八幡宮) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-62-3240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大安寺の近くにある神社。鎮守の杜も残っており境内に入ると神域を感じる事ができます。境内社も多い神社です。