福島駅で出会う、おしゃれな木のメガネ。
OPTICAL YABUUCHIの特徴
偏光サングラスやおしゃれなフレームが豊富に揃うメガネ店です。
アンティーク調の世界観にあふれた店内で新しさを感じられます。
木のメガネはネジや接着剤なしで作られ、柔らかい雰囲気が魅力です。
偏光サングラスを購入させて頂きました。自分である程度下調べをして行き、店員さんに欲しいメーカーのレンズを言うと資料をだして丁寧に教えて頂きました。フレーム選びも多くの物を出してもらいアドバイスも貰い、店長さんからもレンズカラーについてアドバイスを頂きスムーズに対応してもらいました。物が届いて受け取りに行った際も丁寧に扱い等を教えてもらいとても良かったです。
暫く振りに伺わせて頂いたが、店もリンクしていたアンティーク調世界観に様々なアプローチのメガネの品揃えは凄く新しさを感じた。加えて腕時計や付帯プロダクツも凄く良かったし、目に関するコンプライアンスをしっかりしている件も気に入った。
日本一の眼鏡屋さんだと思っています。センスやブランドのチョイスに加え、職人としての検眼の丁寧さや、フィッティングや加工技術、メガネにどんな事があっても責任を持って面倒を見てくれる自信や安心感など、もう他でメガネを作成してもらう事はありません。量販店と比べるとお値段は高めかも知れませんが、365日身にまとう生活必需品&医療器具&オシャレですのでお金を掛ける価値がありますよね。「見えずらいからやむを得ず掛ける」→「掛けると楽しい、気分が上がるから掛ける」にメガネの概念が変わる一本に出会えます。また地域の為に様々な面白い取り組みも行っており、地元にこういったお店がある事に感謝です。
2020.7.27追記。ここで作ってもらった眼鏡は本当にズレない。微細にツルを曲げ細やかな調整を何度も繰り返し、買い手の目線や頭の形にフィットするまでそれを繰り返す。これほどの調整をする眼鏡屋は他に知らない。安心して任せられる店。以下、数年前の投稿。基本的には変わらない。良質で洗練された品揃え。巷に溢れる安価でそこそこ品質が売りの店とは一線を画す。多少値は張るが、店主や店員の客一人一人を大事にする接客、眼鏡に対する優れた知見、店内のホッとする雰囲気も含め、何度も通いたくなる。店の奥では店主夫人がチョイスしたという雑貨も置かれているが、これもまた心和む商品ばかり。
セレクトのセンスが凄いです。かなり失礼な話しですが、福島にこんな素敵な店ができてるなんてびっくりです。
メガネは身体の一部なので、より良いものをと考えている方には本当にオススメです。国内外のメガネも揃っていて、オシャレで素敵な、行くたびに楽しみなお店です。雑貨も扱っていてプレゼントに良いと思います♪
フレーム、レンズを購入しました。対応も対処もかなりスムーズで最高でした。おしゃれなメガネだけではなく、病院で調べてあきらめていた事も、かなり詳しく調べてもらえて、自分にあったレンズを選んでもらえました。メガネ、レンズを買うにはヤブウチさんしか考えられません。一生付き合えるメガネ屋さんです。
眼鏡の修理や購入で利用しています。店内の雰囲気やフレーム、小物などセンスが溢れています。接客も充分な内容だと思います。検眼からフィッティングまでお任せして安心出来ると思います。
おしゃれなフレームばかりで迷ってしまいます。サイズ合わせにも時間をかけてくれるので安心。奥にはこだわりの雑貨も。福島に来たら必ず立ち寄る場所です。
名前 |
OPTICAL YABUUCHI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-522-2659 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて降りた福島駅。時間があったので街を歩いていて偶然見つけたこの眼鏡屋さん。ずーっと探していた眼鏡がここで見つかりました!新幹線で来てると言うと調整して送って貰えると言うことで購入し、先程ステキなパッケージに入って届きました!レンズは地元で入れようと思いますが又行きたいです。自分に合うものが分からない、探しているイメージの物が見つからない、お洒落なフレームをお探しの方はこちらに行かれると良いかもしれません。