辛味噌チーズまぜそば、感動の一杯!
まぜそば 二代目 白山の特徴
まぜそば専門店で特化したメニューが魅力的です。
辛味噌チーズまぜそばが絶品、満足感が得られます。
手作りプリンがあり、ラーメンと一緒に楽しめます。
仙台に住んでいた頃は一二三の油そばをよく食べていて、福島で油そば食べたいと思ったときに油そばがなくて、困窮していました。今回、また油そばの発作に駆られて、油そばと、まぜそば違いはあまり分かりませんが、汁がないと言う理由でたどり着きました。食べたかった油そばは卵かけご飯のような風味がするものでしたが、ここのまぜそばは油そばとは違ったけれど、とても美味しい!ラー油とお酢を2周かけて頂きました。今度は、辛味噌チーズまぜそばが食べてみたい!帰りがけにお気をつけてという声をかけて下さるのがとても嬉しいです。また行きます。
まぜそばが本当に美味しい。今後の人生の油そばはここだけでいいと思った。そして何より、店主の方のサービス精神というか雰囲気が心地よく、それもまた来たいと思わせられる要因の一つ。出来るだけ長くこのお店が福島で続いてくれたら嬉しい。
初代と違って、まぜそばに特化した二代さん。月一に新メニューを開発する等々研究熱心のようです。今日は基本のノーマルまぜそばを頂きました。まぜそば全品にひとくちスープが付いてきます。麺全体にソースが絡む様しっかりかき混ぜて頂きます。途中で自家製ラー油を投入して味変を楽しみながら頂きました😋🍴💕ごちそうさまでした🍴🙏
まぜそば。勢いよく混ぜて、モギュっとした太麺に絡む醤油ダレ。油分少な目でサラっと食べやすい。コリメンマ、細切ナルト、風味良い海苔と葱、肉々しい炙りバラロール。ベーシックな一杯で豊富な卓上調味料での味変も楽しく完食。ゴチ。
先代のお店を引継ぎ、新しくまぜそば専門店として立ち上げた、【まぜそば二代目白山】さんへ初訪問しました。メニューはまだ立ち上げたばかりの為まぜそばのみの提供との事ですが、これからメニューを増やしていきますと店主より説明が有りました。基本のまぜそばはシンプルなビジュアルですが、甘目のタレに絡んだモチモチ太麺美味しかったです😀一緒に据えられたわかめスープは食べにくい時麺にかけてくださいとの事で丼にIN❗途中店主オススメのふりかけ、ラー油をかけて味変。一気に完食です‼️まだまだこれからのお店ですが、このお店でしか食べれないオンリーワンなませそばを出せるように頑張って欲しいですね🤗とても気さくな店主に好感が持てました😀ご馳走様でした🍜
久しぶりの妻とラーメンデート❤️テレビでやっていたので行ってみました。少し遅い時間だったので、待客もいなくて、直ぐ入れました。妻はまぜそばにしましたが、私は台湾まぜそばが食べたいなーって話していると、夜限定の台湾まぜそばも大丈夫という事で食券を購入しました。混んでいるとダメかもしれませんが、店長に言ってみると、夜メニューも出してくれるかもしれませんよ🤗台湾まぜそばは、フツーに美味しかったですよ。もう少しパンチがあるといいなーって感じですが、美味しく食べれました。おい飯も美味しく食べました。妻もまぜそばをフツーに美味しいよ食べていました。これからも期待したいです😁
最近店主が変わり新しいお店に変わった様で、まぜそばが売りのお店です。まぜそば780円、連れがオリジナル880円【10月は麻婆豆腐まぜそば】を頼みました。まぜそばは200グラム.300グラムまでは同じ料金で頼め、まぜそばにはチャーハンみたいにスープが付いてきます。まぜそばを食べていると、汁物が欲しくなるので有り難いです。途中から卓上の酢、ラー油を入れて食べると味の変化を楽しめる。チャーシューも旨くて、麺がガッツリと300グラムを選べるのも嬉しいです。出来ればラー油なんですが、食べるラー油(店主オリジナル)も追加して頂けると辛さ好きには良いかなと感じました。あと魚粉なんかも有ると有り難いですね。オリジナルの麻婆豆腐まぜそばは、豆腐一丁をキレイにマスターが切り麻婆豆腐を調理していました。味は麺との相性が抜群に良く、かなり美味しいとの連れの感想です。麻婆豆腐の辛さは普通ぐらいなので、ラー油で辛さの調整をすると良いとの事です。出来れば花椒や山椒があると辛さ好きにはたまらないかと思います。
初代には結局行くことないまま、二代目初来店。食券を先に買って渡すスタイル。お水や箸もセルフです。爪楊枝も自分で取るようになっていたけど、裸の爪楊枝だったのでせめて個包装ならこのご時世安心じゃないかなぁ。まぜそばを頂きました。よく混ぜてお召し上がりくださいとのこと。味は濃いめでした。卓上のお酢を多めに入れてちょうどいい感じでした。一緒に来たスープは、まぜそばに入れてもそのまま飲んでもいいとの事。味がパッとしなくて、なんだろう…あれは。刻んだニラが入っていて…うーん。来店した日はラーメン売り切れになってました。いつもはあるのかな。まぜそばならテイクアウトも出来そうだけど、やってないとの事でした。店主じゃない別の男性の接客は良かった。
2代目になってから、まぜそばを頂きました。味が良かったです。特にチャーシューが美味しかったです。あんまりまぜそばって親しみがありませんでしたが、ここのを食べて印象が変わりました。また行きます🥰
名前 |
まぜそば 二代目 白山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-5832-9940 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

辛味噌チーズまぜそばを食べました。選べる辛さの2辛をでしたが、美味しく無料サービスの食べるラー油と卓上唐辛子を足しても良く合い美味しかった。店内は少し暑かった。