香り高い油そばと味噌ラーメン!
まぜそば鶴也の特徴
香り豊かな野菜味噌タンメンが堪能できるお店です。
名古屋風とは異なるピリ辛の台湾まぜそばもおすすめです。
お値段そのままで麺の量が選べるのが嬉しいポイントです。
野菜味噌タンメン🍜友人は油そば、どちらもとにかく香りが良い。女性の私には野菜タンメンが絶品。たまたま見つけて入ったけど、本当に来てよかった。ご馳走様さまです!注意⚠まぜそばは量が少なめです。そこそこ物足りなかったので、その辺の注意書きがあると嬉しいと思いました。
台湾まぜそばがピリ辛で美味しい。太麺はコシがあり薬味も程よいバランスであっさり完食しました。
4/20みそチャーシュー麺もスープも好みでした!8/31台湾まぜそば+餃子クチコミ見て気になったので、、、まぜそばには追いライスとスープも付いてました。美味しく頂きました!
久々の訪問でした。卓上のお品書き以外も充実しているお店です。味噌ワンタン麺+玉ねぎ(1000円+50円)を注文。もっちもちの平打ち縮れ麺にキリッとした味噌スープです。チャーシューやひき肉は入って無いので、欲しい方はチャーシュー入りを頼んだ方がお勧めです。油そばのお店ですが、味噌ラーメンも美味しいです。ごちそうさまでした。
お値段そのまま、麺の量を並・大盛り選べます。
まぜそばと迷いましたが、暖かいスープが飲みたくチャーシューメン950円にしました。とても美味しく好きですが、少しボリュームが少ない印象。麺の量、チャーシューの枚数、具の量。コスパとのバランスで★減点させていただきました。
油そばの看板に誘われ入店混ぜて食べると油と一緒に滋味深い味わいが広がる旨し!スープがついてきたのも嬉しい無料で大盛りにしたけどちょっと物足りなかった二郎系の食べ過ぎかな・・・💦
肉味噌ラーメンを食べました。しょっぱい味付けが好きな私は大丈夫でしたが、普通の人には凄くしょっぱいと感じるかも!後、餃子、明太チャーシュー丼も食べたんですが両方50円くらい引いた額が適正かなぁ… 推しが混ぜそば系なんでそちらを頼んだ方が無難かも。
いわきで油そばとまぜそばといったらココ!他のラーメン屋さんや中華屋さんも確かにこだわりを感じる味ですが、このお店屋さんはかなり美味しいです。さらに、麵の量が普通と大盛選べます!!料理の辛さの面では、マイルドな辛さでしつこい味ではありません。ただ駐車場が特徴的な狭さがあります。
名前 |
まぜそば鶴也 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-84-6220 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024.4中華そば 税込740円まぜそばが推しのようですが(笑何も感じさせない一杯の中華そばカウンターから眺めてると餃子は業務用の冷食ごちそう様でした。