牛すき鍋膳で極上ランチ!
吉野家 いわき平谷川瀬店の特徴
ゆったりとした店内で、牛すき鍋膳が楽しめます。
スタミナ超特盛り丼に食べるラー油がトッピングされ、絶品でした。
外から注文・会計ができる便利なシステムが設置されています。
学生時代に安くて早いから来ていた吉野家だけど。今は違う。美味しいし店の雰囲気もとても良い。ジャズがかかっている。日曜日の夜なのに店員さんの笑顔も対応もスピーディーさも全て⭐️五つ。
牛すき鍋膳を食べました。普通のチェーン店なので外れはないかなぁ早いし。
リニューアルしてから初めて行ってみました。内装は綺麗でした。テイクアウトはタッチパネルで注文、店内飲食はテーブルに付いてからではなく注文・お会計済ましてからテーブルへでした。メニューはゆっくり決めたかったな。店員さん前にしてちょっと焦りながら注文でした。選んでる間、中々決まらなければ後ろには行列が出来そうです。注文の品物は、フードコーナー感覚で自分で取りに行く、食べたら下げるシステム。店内飲食はもうしないかな。
やっぱり丼ぶり物、味良し老舗の風格!鶏肉の扱いは、流石、柔らかくふんわり仕上がり美味しい❤️
月曜日の夕方利用。ここまで人による力量の差を感じたのは初めてです。汁が少なく、肉の量が別店舗より少なく感じました。また入店時の挨拶の一声もなく、商品提供時も無言でのオペレーションでした。(*^^*)
超大盛りスタミナ丼を何回も腹を擦りながら下向いて口押さえて喰ってる客、見苦しい😔
スタミナ超特盛り丼いただきました😁追い飯側に食べるラー油がかかってる肉を盛り玉子で絡めて最後はマヨネーズで味変で美味しかった😂
テイクアウトの時は店内に入らず、外で注文と会計をしていました。新型コロナウイルスの対策としては、良かったです!。
🙆吉野家と言えば、牛丼。だけど私は、もう何年も食べていません。週一で利用してますが、もっぱら定食を利用しています。特に、期間限定のメニュー。最近では、牛焼肉定食プラスサイドメニューです。ごはんは大盛、味噌汁あさり汁に変更納豆、半熟卵、サバの味噌煮など出きる限り、バランス良く食べてます。いかがですか?🙆期間限定メニューの牛焼肉定食今回で3回目です。そろそろ飽きてきたかな?と言うか、今日の牛焼肉は、牛の小間切れ肉です。焼肉食べた満足感は、無いね。次回は、牛カルビ定食にします。🙆少し遅い昼御飯ですね今日は、牛カルビ定食です。プラスご飯大盛、味噌汁あさり汁変更、納豆、半熟玉子、とろとろ。やっぱり牛カルビのほうが焼肉食った気がしますね。当分はこれで決まりですね。🙆5月に入り、久しぶりの利用です。やっぱり肉は、吉野家です。相変わらず旨い。今日も牛カルビ定食プラスあさり汁変更、納豆、半熟玉子、鮭栄養のバランス考えて頂きました。昼御飯美味しく頂きました。ただ、コロナ禍第4波が深刻化するなか旨いご飯を出せばいいねではないはず。確かに11時の時報と共に、スタッフの女性が、入口付近のアルコール消毒を丹念にしてましたが、店内は、カウンターは、ペラペラの低い仕切り板ボックス席は、何もない状態です。福島県内は感染者が急増しているけどこれで良いのか?吉野家さん真剣にご検討お願いしますね‼️付近の某コンビニは、トイレ使用禁止にしました。会社トップの認識が問われていますよ。🙆ほぼ1ヶ月ぶりです。土曜日、11時30分に入店しました。その割りに空いてますね。その方が、利用者としては良いけど。今日も、牛カルビ定食プラス納豆、半熟卵、サバ味噌、アサリ汁変更。ご飯は、普通盛りにしました。やっぱり年齢的にガッツリは据え置きします。美味しく頂きました。🙆6月に入り2度目の利用です。すっかり暑くなり、朝昼ご飯はどうしょうか?とメニューを見ると夏限定、ねぎ塩豚定食が目に飛び込んで来ました。かぼすの香りも爽やかで一気に食欲全開です。早速オーダーいつものプラス、アサリ汁変更納豆、半熟卵、サバの味噌煮です。今日も美味しく頂きました。
名前 |
吉野家 いわき平谷川瀬店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-35-0588 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046903 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

オシャレな吉野家ゆったりと食事できますスマホ充電もできる揚げ物系のメニューも豊富。