豆大福はふくみやの名品!
和菓子ふくみやの特徴
豆大福は薄皮で赤ちゃんのほっぺのような弾力が魅力です。
午前中に行かないと豆大福が売り切れることが多い人気店です。
くるみゆべしやお赤飯など、他の和菓子もおすすめの逸品です。
くるみゆべしが好きで、各地で買い求めていますが、こちらのが日本一美味しいと思っています。くるみと餅が混ざってないので、カリッとしたくるみの食感が保たれています。餅の味付けもちょうど良く、これからもこのクオリティで末永く作り続けていただきたいと願っています。
お求めやすい値段で美味しい大福は、餅が薄皮で赤ちゃんのほっぺのような弾力、あんこは小豆独特の癖がない優しい甘さのサラッとした食感、お豆はやや塩を感じるホクホク食感です。1つがやや大きめなので5つ入りを分けて食べたいと思います。
2024.3美味しいと噂の豆大福を購入しました。。生地はもちもちして豆の塩味と餡子が丁度いい味わいでした。。今度はどら焼きとかも食べてみたいです。。
日曜日に知り合いから頂きました、直ぐに食べたかったのですが、月曜日に健康診断があるので我慢しました、健康診断が終わったら豆大福を2個食べて、大変美味しかったです。今度は、店に買いに行きます。
豆大福が食べたくて、何度か望洋してます。甘さが優しくとても美味しいです。
流石和菓子の名店です。柏餅、豆大福、お赤飯何食べても美味しい。お土産でも喜ばれます。
ここの大福は本当においしい💯むしろここよりおいしい大福はないと思う😎🔥高コスパでこんなにおいしい大福をありがとうございます🔥🔥🔥
地元の方から一度は食べてみてと来店。お店は小ぢんまりな店舗で、名物の豆大福、春なのでさくらおはぎ、ふかしご飯好きなのでのしょうゆぶかしを購入。豆大福は丁度いい大きさ、丁度いい甘さで何個でも食べれそう…また、買いに来よう!!ご馳走様でした。
6国沿いにあり、利便性が良い。だいふく、わらび餅・コーヒーわらび、(季節ものの)さくらおはぎと、よもぎの柏餅が好き。何個入りで1パック、1個売り、パックに好きなように詰め合わせて…とか色々要望に合わせた買い方が出来ます。もし希望の詰め方があるなら、詰め方や数によっては日数かかるのもあるだろうし、事前に連絡が良いと思う。物によっては大人気だったり、詰め合わせ方が複雑な物を注文するとかの時は朝イチに電話して、取り置きや事前注文を頼んだ方がいちばん手っ取り早いかも。お客さんは結構大量に買う人が多く、店内のスペースが狭く、並んだり、(時と場合によって)レジの時にちょっと待ち時間あったりするので、事前に電話注文しといて、さっと買うのが良いかも。たまぁに忙しいと、店員さんの雰囲気でお店の空気が濁ってるなぁって、そうゆう空気がここは分かりやすいです。まぁ私は物がうまけりゃそれで良いってスルーしちゃうのと、ここの忙しい時の雰囲気に慣れてしまってるので、何ともなんですが…(笑)コーヒーわらび挑むのには勇気要りますが、意外と美味しいです。コーヒーゼリー好きな方にはおすすめかも。私は好き。普通のわらび餅も美味しい。夏場はやたら食いたくなります。
名前 |
和菓子ふくみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-2007 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豆大福の名店です。しかし、赤飯や醤油ぶかしも実は美味しいのです。さすが、豆を炊き慣れているので、炊き込んだものもおいしいし、蒸したものも美味しいのです。