温泉街で味わう懐かしラーメン。
玉半の特徴
昔ながらの美味しいラーメンが楽しめる食堂です。
さはこの湯近くにあり、温泉後の食事に最適です。
600円で食べられる黄色いカレーが絶品です。
五目そばを食べました。とっても優しいスープ(あえて、汁でなくてスープ!)に、多すぎない野菜と、太ネギまで入った和風な感じの具と、とてもマッチしていました。トロミがついたスープはアツアツで、スープに絡んだ麺を、野菜たちと一緒に食べると、とてもマッチして、おいしかったです。駐車場が3台くらいで席数も多くないにはケア下さい。(今回は日曜の12時半くらいでしたが、クルマは3台うまっちゃいました)温泉街のおひるごはんにはとってもよいかと思います。
2022.3.9カレー南蛮うどん 750円昔ながらのお店の味で時々すごーく食べたくなります!!駐車場少ないので、遅めのお昼に伺います。女将さんがとても丁寧親切な対応で気持ちが良いです。女性ひとりでも来店されています。
さはこの湯の近くにあります。1時半ごろに伺いました。先客は2組、注文から出来るまではあまり時間がかかりませんでした。お風呂上がりで暑くてラーメン食べたかったけど、チャーハンにしました。味は濃いめでしたが美味しかったです。スープも美味しかった。食べてる間にもポツポツ来客はあり、半カレーラーメンを頼む方が多かった。いつか、食べよう!
さはこの湯近くにあり。昔、内郷綴町の労災病院そばにあった『玉半』とは全く違う。全体的にリーズナブルだけど、味無難すぎ。どんな味か忘れた頃にまた入るかもね…。チャーハンは昔ながらのチャーハンだけど、うん…1回で良いわ。駐車場が少ないし、お店もそんなに広くないので、店内に5・6人入っただけで圧迫感感じる。行くんなら開店したばかりの時かお昼オーダー終了間際かな。客足はそれなりにある模様。
町に一つは欲しい食堂。ラーメンやうどん等の麺類やカツ丼等の丼物、カレーライスとメニューはそんなに多くはないですが、どれも旨い。ラーメンなら五目ソバがオススメ。塩味のスープにタップリの野菜に、食べていくと出てくる味の染みこんだチャーシューと豚肉。この一杯でお腹は充分満たされます。ラーメンなら半カレーか半カツ丼、半チャーハンのセットでタップリお腹を満たせます。ラーメンを頼むと、厨房の方から醤油スープの匂いが漂ってきて、何とも食欲をそそり、直丼が待ち遠しくなります。ご飯物のオススメは、何と言っても黄色いカレーとカツ丼。味噌煮込みうどんも何気に気になる存在です。
ちぢれ麺のラーメンで旨い😋チャーハンもレモン色のカレーも美味しく頂きました🙆
久しぶりに食べたカツ丼美味。
大黒さまでした。
揚げ置きカツで芯が少し冷たい、それでもここまでの味にするから凄い。
名前 |
玉半 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-43-2009 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昔、どっかで?食べた懐かしいカレーライス!色は黄色いけど、香辛料が効いて、ザクザクの玉ねぎ、ゴロゴロの豚肉!とても美味しいカレーです また、食べにきたいですカウンター3席、4人掛けテーブル4脚、店舗前に3台の駐車可能(他にも駐車場が、あるのかも?)なんとカレー(600円)ですが、大盛りでも700円!素晴らしい!チャーハン800円(大盛りの仕様はないとの事)個人的にはチャーハン \u003c 黄色いカレーが、好きです。