金沢文庫駅近く、安くて美味しい一人飲み。
日高屋 金沢文庫東口店の特徴
金沢文庫駅から徒歩3分の好立地な中華料理店です。
イワシフライやニラレバ定食が人気で美味しいと評判です。
夜遅くまで営業していて、ちょい飲みにも便利な場所です。
友人に誘われて久しぶりに訪れた金沢文庫。正直ビール飲んだ記憶しかない。居心地はとても良かった。他のお客様の回転が早く皆さんランチで来ていたよね。リーズナブルな値段で「ぱぱっ」と食べて帰るような雰囲気のお店。年配のご夫婦なんかも多かった印象。自分の最寄り駅にあったら絶対入り浸ること確定です。すずらん通りはとても久しぶりでしたが、入り口すぐに本店があったのは知りませんでした。通りが明るくなって良い感じです。商店街に活気を残していて、自分の地元ならやっぱり贔屓にすると思います。
金沢文庫駅改札から徒歩3分ほどの場所にあるチェーン店。日曜日の11時半に入店しましたが、待ち時間ゼロでした。その後、正午までお店に滞在しましたが、回転が良いので、待ち時間は長くても5分ほど。カウンター席(個別席)が多めなので、一人のお客さんが多い状態でした。味は(良い意味で)他のチェーン店と同じで、サービスも他と同じでした。
金沢文庫東口の商店街入ってすぐの激戦地です。現金のないときに、交通系ICカード支払い対応が心強い存在!かねてから料理の値段帯はとっつきやすいものだが、かつては「それなり」の味だった。今は王将等との競り合いのお陰で再訪をためらわない、むしろ競合と迷うレベルではないか。いかんせん予想以上の出来はメニュー次第ではあるが、季節限定メニューはハズレ無い確率高し!なお、カウンター席数が多く無いので、午後5時以降は慌ただしい。アルコールを楽しみに来る人も増えるからだ。
一人飲みのに使っていますので、少し居酒屋風のゾーンがあっても良いかなとと想います。
日高屋は普通なところに魅力あります。特に昼間に少し飲みたいと思うときなど、とても便利ですね。頼むのも、テキパキと注文を聞いてくれて、伝票が何枚にもなることがあります。その伝票を持ってレジで支払いします。最後の伝票が合計額ですので、追加するとどんどん紙が溜まります。dポイントが付きますよ。おススメは餃子と味噌ラーメンですかね。私はダブル餃子定食と中生を頼むことが多いですが、十分満足します。庶民の味方、日高屋さん!値上げの波に飲まれず、ぜひ頑張ってください。
ちょっと忙しい見たいで!飲み物と料理を注文してけど‥飲み物が中々来なくて従業員に言ったら!やっと持って来て、遅れのお詫びも無いしムカつきました(怒)
研修中だったのかな?高校生くらいの男の子が2人いましたけど、一生懸命頑張っているのが好印象でした。頑張っている人が運んでくれる料理はとても美味しく感じましたよ。
金沢文庫に飲み屋が無いの?と言うくらいに居酒屋化している。客も増えて席の占有率も増える。単に食事を食べて直ぐに帰る客には時間が掛かる店となる。2022年08月子連れの方々が増えています。4人以上だと2階に案内されるので下は平和ですが(前は2階を使いたいと言うと断っていたのですが方針転換かな?タイミングかな?)
美味しいランチですね😃
名前 |
日高屋 金沢文庫東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-701-8123 |
住所 |
|
HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/344.html?takeout= |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

金沢文庫駅を利用した時に「なにか食事でも」と探していた時に見つけたのが日高屋でした。まぁチェーン店なので他の店舗とメニューも味も大きな違いはなく。日曜の夕方でしたが比較的入店客が多く、カウンターの中とホールに1人ずつしかスタッフがいなかったため、入店と会計が重なってしまうとオーダーまで少し待たされてしまうようでした。