泉駅前の目光の天丼!
松家商店の特徴
泉駅前にある年季の入った個人食堂です。
名物の目光の天丼や各種丼ものが楽しめます。
ハズレがない料理を提供する優しい食堂ママがいます。
三品漬丼を頼みましたが、普通ですね。まぐろは冷凍ぽさが残ってました。連れは焼肉定食楽しんでました。
大阪から観光で伺いました。ママをはじめ、お客さんもみなさん良い人🙆♀️ごはんも美味しく、カラオケもありとても楽しい時間を過ごす事が出来ました☺️
いい感じの年季の入った個人店でした。居酒屋かな。ランチで利用しました。雰囲気良いです。一人でも居やすい。あと喫煙出来る◎
ランチ。三色漬け丼。まあまあ。
三色丼は好き嫌いを言えばネタを変えてくれます。とても美味しかったです。
土曜の夕方に一人で行き居酒屋として利用しました。入って目の前はテーブルが2セット、左手に小上がり3卓だったか。どこからかカラオケが聞こえてきたので探ると右手奥は暖簾で仕切られた居酒屋?スペースになっており、カウンターと小上がりが覗いて見えてました。常連席なのでしょう。手前のテーブルについて始めましたアジなめろう¥680メヒカリ唐揚げ¥600牛すじ煮込み¥600を頼み、生ビール2杯と酎ハイ2杯で静かに楽しみました。会計はお通し含めて¥5
土曜日の夜、利用しました。駐車場は30mほど先にあるコインパーキングにとめると無料になります。座敷席×3 テーブル席×2 カウンター席目光の唐揚げ(4匹600円)はカリっと揚げられており頭までパリパリと食べられました。焼き鳥五種は塩味。チャンポンはエビとチャーシューが入っていました。
ハズレがない食堂ママさんいつも優しいです。
ランチで利用。メヒカリの天丼を注文。メヒカリ3尾、カボチャ、茄子、イカ、大葉、エノキと具材も豊富。さらにウドンと小鉢、コーヒーが付いて880円は格安。
名前 |
松家商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-56-6005 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

泉駅前にある田舎なマルチな食堂。定食が食べることが出来、酒を吞めば、気の利いたつまみがあり、そして、常連になると暖かくかぞくのように迎え入れてくれる。そんなレトロなお店。その良さは、一度ではわからないのは、ここまで書けばおわかりだと思いますよ。だからこそ、泉駅前で永年個人経営のお店が今でもやれるのでしょう。上手い!安い!とでも書いて終わります。