暗い住宅街の大嘉で味わう本格四川!
大嘉の特徴
住宅街の中に佇む町の中華屋さんで、雰囲気が魅力的です。
海老入り塩焼きそばや麻婆豆腐が特におすすめでボリューム満点です。
本格的な四川料理や格別の餃子が楽しめる、地元で人気のお店です。
女将さん?お母さん?が1人で接客と厨房とをやっていたけど、そんなに待たされることもなく料理が出てきました😊メニューがとにかく沢山あったけど、どうも塩推しみたいだったので、海老入りあんかけ焼そばの塩味を頼みました。友達は海老炒飯の塩味ともう1人が海老ラーメン塩味。どれも海老が大きくてプリプリ♪あんは少ししっかりめで野菜も美味しかったですが、若干味が濃いめな気がしました。しっかりめが好きな方にはいいかも♪♪̊̈♪̆̈あとはとにかく全部お安い!!
出張で訪れ、なぜか中華を食べたくなり訪問。外から見るとやってるか分からないほど、暗い。入っても店員さんは反応してくれません。声をかけて、何とか席を確保。ビールと小皿料理の蒸鶏470円と四川風豚肉炒め1000円を頼む。ちょうど注文が集中してたようで、まあまあ時間がかかり出てきた。蒸鶏はきゅうりの上にピンクの鶏が乗って、ネギがたっぷり。ウェイパーと塩とごま油の味かな。悪くはない。四川風のはちょっとだけ辛いトロミのあるタレに絡まった少しの豚肉と大量の水煮たけのこ、彩りのピーマンなど。四川はいったいどこに?かなり微妙。値段からしてそこそこ本格的な中華を期待していきましたが、平均以下の町中華でした。やはり素直に海鮮にしておけば良かった。
町の中華屋・大嘉(たいか)。昼間でも外から見ると照明が点いていないかと思うくらい暗い・・・ので休み? と思ってしまうかもしれないが、店頭の🅿️に車があるか否かで判断できる。外観も店内も昭和感満載である。味も値段も🈵😆11:30~20:00テーブル3卓、円卓1。常磐線泉駅下車徒歩5分。
海老入り塩焼きそば 大盛り致しました。大食いの方なら、ペロリでしょうが少食の方々は普通盛りにしましょう。美味しく致しました。ご馳走様でした。
住宅街にあるお店。セットメニューはとてもボリュームがあります。
何を頼んでも!美味しいです。美味しすぎる☆彡奥様の笑顔も最高です。
2021/7量は多め。味もよし。
出張で泉駅のルートインに泊まった際に利用。近くで評価が高いところで検索したところヒットした。豚肉とニンニクの茎炒め+春巻き(2本)春巻きは追加で注文したものでセットには含まれていないがこれで1000円ちょっと。味付けは優しい感じで無かったのでタケノコが沢山なのも個人的には嬉しい。店内は石油ストーブが付いておりなんだか懐かしい感じがした。こっちではまだ普通の光景なのかな?
町の中華屋・大嘉(たいか)。昼間でも外から見ると照明が点いていないかと思うくらい暗い・・・ので休み? と思ってしまうかもしれないが、店頭の🅿️に車があるか否かで判断できる。外観も店内も昭和感満載である。味も値段も🍴🈵😆11:30~20:00テーブル3卓、円卓1。常磐線泉駅下車徒歩5分。
名前 |
大嘉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-56-0995 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前から気になっていましたが、なかなか行く機会がありませんでした。やっと訪店できたのでレビューします。お店の周りが駐車場となっており5〜6台はとめられると思います。1人での訪店だったため、円卓に案内されました。1人で接客と調理をされているようですね。チャーハンをオーダー。サラダと漬物、スープが付いてきます。味は程よい加減でGood、中のチャーシューが柔らかくとても美味しいです。ご馳走様でした!また訪店したいと思います。次はラーメン等の麺系にしようかな。