フィリピン土産と元気な店員!
マルト SC窪田店の特徴
いわき市勿来町で豊富な品揃えが自慢のスーパーマーケットです。
フィリピン土産のチョコレートが手に入り、旅行者にも便利です。
野菜コーナーで元気な店員の笑顔に癒される体験ができます。
周りに色々集まっているのでだいたいこのあたりで揃います。惣菜や弁当も種類が多く飽きません。またこちらのマルトは駐車場が広くて駐車しやすくてよいです。
フィリピンへ土産のチョコレートを買いに来ました。
品揃えがいいですね。レジが混みますね。
品揃え豊富です。
近くて便利、レジさんも感じのいい人が多いけど、子供の文房具がまとがはずれてるかんじ。園児用の落書きちょうがあるのに、小学生用の自由帳、連絡帳、縄跳びが売ってないし、猫のフードは種類があるのに、犬は少ない、オーガニック商品が少なすぎる。ハンドメイド雑貨品?よりは、文房具をいれてくれたほうがありがたいです。
最近は、店員さんの対応まずまずですあと少し、気が利くといいかな惣菜の値引きが、以前より時間が遅いので、あまり良い対応ではありません。
野菜類・果物類は傷んでる物が多いですね。特に果物は腐敗してカビが生えてる物すらありました。値段も全体的に高く、むしろヨークで買う方が経済面でも衛生面でも圧倒的に無難です。それと…、各レジに並ぶ客の列がバラバラで、他の客が割込もうとするケースがあるので困ります。床の並び順の矢印が中途半端なのは何とかならんものでしょうか…!?セルフレジすらもないから会計は待たされる事が多いです。マルトーよりも客の多いヨークの方が会計は全然スムーズです!
すごく便利な店舗です。
前年のポイント分〇〇〇円を使っちゃおうと思い買い物に行きレジで「ポイントでお願いします」と言ったら。ナイトクルーの女性でしたが「〇〇〇円しかありませんよ?」と言われた。“しか”って何‼️いくら使おうとお客の勝手。あんたにとやかく言われたくない‼️しかも操作が出来ないらしくイライラして「出来ないなら1品返すからいいよ‼️」するとそのやり取りを見ていた業務後に買い物をしていた店員がサービスカウンターの人を呼びレジ操作をやってもらっていた。マルトは教育が全然ダメ。同じお金出すならベニマルの方がいい。
名前 |
マルト SC窪田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-65-6691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

買い物が終わり袋に詰める段階で生後4ヶ月の子がぐずりはじめてしまいました。袋に詰めることができず困っていると、店員さんが袋に詰めるのを手伝って下さいました。驚いて十分にお礼が言えませんでしたが、とても助かりました。涙が出るほど嬉しかったです。ありがとうございました。